出ましたなノーベル化学賞を日本人2人とアメリカ人1人が受賞した。受賞した理由となる「クロス・カップリング」だが、発見(発明?)されたのが今から31年前の1979年だっけ?ノーベル賞は忘れた頃に受賞するという話は聞いたことがあるが、ここまで昔の研究が理由で受賞決定とか、下手したら死んでるんじゃないの?と思うくらい。実際今年受賞された鈴木章氏は80歳、根岸英一氏は75歳。なかなかの高齢である。これを見たら、田中耕一氏ってすげぇなぁと思った。両氏は12月にノルウェースウェーデンでうさぎ跳び…ですなぁ。