日本人の知らない日本語 | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

ある日突然家に現れた本。

読んでみると、日本語教師の大変さと
日本人の曖昧さを痛感する内容だった。

それと同時に外国人学生の
フリーダムな発言に爆笑する、面白い本だった。

その中にあったが、
バイト敬語は確かに気になる。

「1000円からお預かりします」

1000円から何を預かるんだよ!と
心の中でツッコミを入れたくなる。

「以上でよろしかったでしょうか」

なにゆえ過去形?
さっぱり分からん。

「こちらパスタになります」
パスタになるのか。
じゃあその前は何だったの?



言葉は移り変わるもの、
という主張で何でもかんでもアリにしてしまうのは
どうかと思う。