中国GP予選(ネタバレあり) | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

去年の予選より面白い気がした。

トップタイムがめまぐるしく変わっていく中、
フェラーリは未だに苦戦を強いられている。

マクラーレンはジャンプアップしてきた。
ようやくハミルトンがQ3に進出してきた。

今回の予選ではレッドブルのベッテルが
ポールを取ったが、軽タン?

気になるのはアロンソとピケの速さの違いと
ロズベルグとカズキの速さの違い。
ピケはQ1ノックアウト、アロンソは予選2位。
ロズベルグは予選7位、カズキは15位。
なぜこうも結果が異なるのか。
特にダブルディフューザを使っている3チーム6人の中で
カズキだけが唯一ポイントを取っていない。

2ちゃんではカズキはシーズン途中で交代
なんて声も挙がっているほど。

明日は雨の予報が出ているらしいし、
決勝でどうなるかは全くわからないけれども
カズキはちゃんと結果を残せるのだろうか・・・





立体ピクロス
277問、上級コースノーミスチャレンジ1まで終了