今こそ、日本をもっと知ろう | 竹内太司朗オフィシャルブログ Powered by Ameba

今こそ、日本をもっと知ろう

皆様、こんばんは!

 

日付がかわりましたが・・・

 

本日は、めでたい日ではありますが、嬉しいことや残念なこと色々と書こうと思います。(少し長いブログです)

 

まずは

 

大阪万博決定!!

 

本当におめでとうございます!

 

中継を観ておりましたが、

 

決選投票を経て、決まった瞬間、

 

思わず、ガッツポーズをしてしまいました(笑)

 

これまで、万博誘致活動にご尽力された皆様に改めて感謝申し上げます。

 

正直、ここ数日の動きから、ロシアに決定してしまうのではと焦っておりました・・・

 

プレゼンテーションの映像では、日本の素晴らしさがたくさんありましたね。

 

オリンピックも含めて、万博でも多くの外国の方が日本を訪れるでしょう。

 

でも・・・英語だけ話すことができても、何も意味がありません。

 

この機会に日本の素晴らしさを伝えることができるよう、準備しておきましょう!

 

英語を話し国際人になろう!という方には、いつも説明しておりますが・・・

 

自国の文化を語ることができない人が外国語を覚えたとしても国際人になれませんよ・・・

 

自国に誇りを持つからこそ国際人になれるのです。

 

話はかわりますが、経済効果も期待できます。

 

でも間違いなく、一時的なもの。

 

だからこそ、一時的な経済効果だけでなく、これからは長期的な戦略を考えていく必要があります。

 

消費税増税も絶対に来年のタイミングではないと考えております。

 

そして違うテーマをもう一つ・・・

 

11月23日は新嘗祭。

 

これも、素晴らしい日本の歴史伝統文化の一つです。

 

しかも今回は平成最後の新嘗祭ということで、多くのメディアが取り上げておりました。

 

しかし、新嘗祭という祭祀を知らない日本人が多いのではないのでしょうか。

 

だからこそ、この機会と言っては何ですが・・・日本のことをもっと知るべきだと思います。

 

そして・・・最後に・・・

 

金曜日、寺方南小学校の見学に行ってきました。

 

Twitterでも話題になっていた

 

城北朝鮮初級学校との交流会です。

 

Twitterでは、反対する方、賛成する方の意見が多く見られました。

 

私のところへもメッセージがきました。

 

見学の感想ですが、

 

異なるルーツを持つ子供達がそれぞれの文化など相互的に理解する

 

という観点では素晴らしいものがありました。

 

もちろん、参加していた子供達はみんな笑顔です。

 

こういう点は素晴らしいでしょう。

 

しかしながら、私は教育委員会にしっかりと伝えました。

 

日本と北朝鮮の間にはまだ解決できていない問題がたくさんあります。

 

拉致問題もその一つです。

 

そして昨年、北朝鮮から発射されたミサイルが日本上空を通過しました。

 

我々日本人は、子供達もその事実をきっちりと知らなければいけません。

 

そのような環境の中で今回の交流会をおこなうことは、保護者から様々な意見が出てくるのは当然です。

 

また、守口市の小学校では民族学級が存在し

 

私自身、韓国朝鮮だけに特化せず、ワールドクラスやインターナショナルクラスとして運営すべきだと主張してきました。

 

教室の案内を示す掲示にはワールドクラスなどと記載されていますが、

 

内容はまだまだバランスのとれたものになっていないと聞きます。

 

また、拉致問題についてですが

 

まだアニメ「めぐみ」も見ていないそうなので、見るよう伝えました。

 

このことについては、国においても大阪においても通知されています。

http://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/info/2806161077-71.html

 

そして、チマチョゴリについても、以前、保護者から無理矢理着せられたという相談が入り

 

本会議においても指摘させて頂きました。

 

今回の交流会でも、司会をされる日本人生徒が着ておりました。

 

生徒本人は無理矢理ではなく、希望もあって着ていたとのことです。

 

しかしながら、

 

何故、和装を着ないのかと指摘させて頂きました。

 

お互いの伝統衣装を着ての交流会だと思います。

 

チマチョゴリやその他の国の伝統衣装を着ることは、無理矢理ではない限り、文化交流の一つとして良いと思います。

 

しかし、自国の和服を着ることもできないのに、他国の衣装を着ることは、個人的に反対です。

 

これは個人的な意見ですが・・・

 

城北朝鮮初級学校の素晴らしい演目が披露されていましたが、

 

寺方南小学校は「エイサー」を披露。

 

正直、沖縄の演目ではなく、寺方提灯踊りや、だんじり囃子などを披露して頂きたかったです・・・

 

あと・・・

 

交流会とは関係のない話ですが・・・

 

校舎を見渡すと、平和学習として広島に訪れた際の感想文が書かれた作品が掲示されておりました。

 

その作品の一部に、これは教育上どうなのか、というものがあったので、すぐに同行して頂いた教育委員会の職員に指摘させて頂きました。

 

職員の方も、良くないと判断してくれたようなので、学校でも後日協議されるはずです。

 

おそらく、子供達は知らずに、その作品を作ったような気がします。

 

知っていたら、教育上大きな問題です。

 

それを指摘しなかった、教員も知らなかったかもしれません。

 

知っていてその作品を掲示したのであれば、日本の教員、まして公立学校の教員として、問題があります。

 

本来、めでたい日にこのようなことを書くことは気持ちの良いものではありませんが・・・

 

小学校を見学し、

 

このような日だからこそ

 

もっと日本のことを知るべきではないのか

 

と問題提起をさせて頂きました。

 

最近、何でもかんでも「差別」という言葉が強まり

 

「区別」という意味が薄まってきました。

 

また、「多様性」という言葉が「平等」という意味になってきました。

 

自己を確立し、他と異なる部分を尊重しあうことが「多様性認めること」だと考えております。

 

「平等」という言葉で政策を判断するのは良くありません。

 

なんか・・・話がぐちゃぐちゃになってきましたね・・・

 

とりあえず・・・

 

上にも書いたように・・・

 

日本のことをもっと知ろうということです・・・

 

私ももっと勉強します。

 

もうこんな時間・・・

 

そろそろ寝ます!

 

おやすみなさい!