全国若手市議会議員の会 | 竹内太司朗オフィシャルブログ Powered by Ameba

全国若手市議会議員の会

皆様、こんばんは!

 

やっと報告できる時間ができました(笑)

 

先日から守口市を離れ、東京へ行き

 

全国若手市議会議員の会の研修をみっちりと受けてきました!

 

とても長いブログですが、お時間がある方はじっくり読んでみてください(笑)

 

初日8月16日は

 

衆院第二議員会館からスタート。

 

研修会の会場です。

 

初日の研修は、関東若手市議会議員の会と私が所属する、全国若手議員の会の政策調査研究部会の共催企画。

 

講師は、早稲田大学名誉教授の北川正恭氏。

 

早稲田大学マニフェスト研究所顧問でも有名であります。

 

テーマは「これからの時代に求められる地方議員」についてでした。

 

戦後の政治はどのようなものだったのかという内容から

 

二元代表制の基本的な説明

 

議会基本条例について

 

そして、地方政府の確立など

 

地方議員としての基本的な知識まで幅広い講演の内容でした。

 

時代は変われど、政治には順序があり、使命があります。

 

理念や理想を語ることも大事だけど、現実をふまえることも大事。

 

これからの地方議員としてどのように活動をしていけば良いのかとても勉強になりました。

 

三日目は

 

明治大学政治経済学部地域行政学科長

 

牛山久二彦教授による講演

 

テーマは「地方分権と自治体議会の役割」でした。

 

初日に、北川先生から地方議会について学んだので

 

さらに奥深く内容を理解できました。

 

その中でも、議会運営方法の改革について

 

1問1答方式の導入

 

夜間議会の導入

 

など、これまで研究をし実際議会でも提案したことにある私にとっては

 

とても興味深い内容でした。

 

デメリットもあるかもしれませんが

 

いかに市民の方々にさらに議会に関心を持って頂くかを考えると非常に大事なポイントだと思います。

 

また、政務活動費の在り方などの話もあって良かったです。

 

個人的には、報酬を下げて、政務活動費を上げる考え方・・・

 

プライベートには使えないお金を使わせて頂き

 

議員はいっぱい勉強すべきだと考えております。

 

だからこそ、しょうもないことに政務活動費を使う議員がいることは許せない・・・

 

メディアもそこばかり取り上げるのでイメージがどんどん悪くなっているので

 

正直悲しいです・・・

 

三日目は千葉県新浦安駅近くにある

 

了徳寺大学を研修会場として

 

研修を受けました!

 

ディズニーの近くです(笑)

 

ディズニー好きの私にとってはたまりません(笑)

 

どうでも良い話はさておき・・・

 

研修の内容は

 

東日本大震災からの復旧・復興への取り組み

 

そして

 

浦安市立図書館

 

について

 

浦安市職員の方から説明を受けました。

 

浦安市は東日本大震災が起こった際、液状化が起こりました。

 

それも大きな被害です。

 

その後の素早い対策、そして丁寧な住民説明などおこない

 

現在は、復旧しております。

 

言い方は悪いですが

 

過去に起こったことを、二度と起こさないように対策を考えることも大事です。

 

浦安市は想定外の大きな被害の液状化まで考えることはできなかったはずです。

 

しかし、実際に起こってしまいました。

 

私達は、特に自然災害については

 

これから想定外のことまでも、想定内として考えていく必要がある

 

と改めて感じました。

 

図書館についてはとても興味深かったです。

 

守口市には図書館がありません。(図書館機能がある施設はあります)

 

浦安市は面積がそれほど大きくないものの

 

分館まであり

 

図書サービスは充実しています。

 

特に興味深かったことは

 

浦安市立図書館の目指すもの

http://library.city.urayasu.lg.jp/about/mission/index.html

 

として共通理念があること。

 

この共通理念があるからこそ、様々な取り組みが成功しているのだと実感しました。

 

皆様も是非リンクから読んでみてください。

 

素晴らしい内容です。

 

守口市でも図書館についてはどうなるか、まだわかりませんが

 

とても参考になりました。

 

研修の最後は

 

株式会社 地方議会総合研究所 廣瀬 和彦所長

 

によるご講演。

 

テーマは

 

「議員が守る政治倫理とは」

 

でした。

 

上にも書きましたが・・・

 

昨今、政務活動費の問題や不倫や、問題発言などなど

 

しょうもない問題がたくさん起こっております・・・

 

政治家のイメージがどんどん悪くなっていくので

 

本当に嫌な気持ちになります・・・

 

ちゃんと頑張っている政治家がたくさんいるのに・・・

 

今回の研修では

 

議会倫理条例についても学びました。

 

実はこれも、私が以前考えたこともあり

 

私のパソコンの中に、

 

守口市議会倫理条例

 

という勝手に私が作ったファイルが存在します(笑)

 

いずれ時代の流れとともに、

 

議会基本条例とともに議論されるとは思っております。

 

話はそれますが

 

こういう条例をつくる時は

 

一人で提案しても

 

なかなかうまくいきません・・・

 

緻密な調整が大事です。

 

条例をつくるとなれば

 

「今、倫理を守れない議員なんてうちにいるの?」

 

「みんな当然守っているからつくる必要はない」

 

などと意見が出ることはわかっております(笑)

 

その意見も理解できますが

 

問題を防ぐために条例をつくる必要もあると思います・・・

 

当然のことながら、議員全員でつくる条例・・・

 

上手くみんながかみ合わないと作れないのです。

 

ちょっと弱気な発言になりますが

 

最近、どうやったら、議員がまとまる条例やマニュアルを作ることができるのかということを

 

むっちゃ考えています(笑)

 

何か良い方法があれば、教えて頂きたいです(笑)

 

ということで

 

三日間の充実した研修は

 

市民が目に見える変化や感じる変化をつくるための政策ではなく

 

議員としてどうあるべき

 

かということを学んだものとなりました。

 

また研修会以外の時間では

 

総会も開かれ、来年の人事も決定しました。

 

私は

 

全国若手市議会議員の会 関西ブロック事務局長

 

です。

 

ちなみに、会長は

 

北九州市議会議員の奥村さん

 

日頃から色々な場所で出会い、お世話になっています。

 

しかも、私の親戚のお知り合い・・・

 

私の実家に泊まりに来た時、奥村さんの話で勝手に盛り上がっていました(笑)

 

話は戻りますが・・・

 

これからも

 

守口市のため

 

そして

 

守口市から全国を良くしていくために頑張ります!

 

明日からは明石です!

 

今度は関西若手議員の会!!

 

しっかりと学んできます!

 

最後にまとめて写真を・・・

 

若手議員の会って

 

しっかり勉強するだけでなく

 

むっちゃ楽しい仲間ばかりなのです。

 

一つ書き忘れていました。

 

今日は事務作業が多く、夜は打合せ・・・

 

そして22:00から龍馬プロジェクトのSkype会議でした。

 

地元のお祭りがあって、なんとか時間があればと思いましたが

 

行けずに申し訳ございません・・・

 

また別の機会に挽回させてください・・・

 

それでは、おやすみなさい!