努力すれば良いこともある。 | 竹内太司朗オフィシャルブログ Powered by Ameba

努力すれば良いこともある。

皆様、こんばんは!

 

昨日はブログを更新できず申し訳ございません。

 

昨日は、市役所で仕事をして、

 

夜は、龍馬プロジェクトのSkype会議

 

そして、終わってからの事務作業

 

また深夜までかかりましたが、なんとか落ち着く段階まで来ました!

 

性格的に、できる分以上のことをやらないと寝ることができないタイプなので

 

やってしまいます。

 

でも、後が楽になるので、そのスタイルでいこうと思います。

 

本日は、市役所で仕事をし

 

急遽、京都での予定が入り行ってきました。

 

その後は、とある方とお食事へ・・・

 

とある方と私の日頃の仕事は関係ありませんが

 

今年一番(まだ14日しか経っていないのですが・・・)の美味しいご飯でした!!

 

年末から体調が悪く、年始から与えられた仕事が多く頑張ってきた

 

ご褒美!(かな・・・)

 

と思って至福の時を過ごさせて頂きました(笑)

 

その後も、良い気分で仕事をし、また調子に乗りすぎてこの時間(笑)

 

今日は良いことがいっぱいあったので、全然しんどくないです。

 

実は、私が悪いのですが、自分が作成したとあるホームページが、

 

表示されなくなり

 

今週から、電話をかけまくっていました。

 

その数47回(笑)

 

回線が混み合っていて業者につながらなかったのです・・・

 

今日は何と一回でつながりました!!(奇跡です)

 

おかげで、今日からホームページがまた見ることができるようになりました・・・

 

ここでも努力することが報われた感じです(無理矢理ですね・・・)

 

と・・・

 

何が言いたいのかと申しますと・・・

 

明日はいよいよセンター試験です!!

 

この時間に私のブログを読む受験生がいるとは思いませんが・・・

 

受験生の皆様

 

これまでの努力を信じて

 

最後まで諦めず、頑張ってくださいね!

 

私のアドバイスが良いかわかりませんが・・・

 

一日目が終わって、採点することはおすすめしません。

 

二日間、全力で挑むべし!

 

そして、全日程が終わってから採点をしましょう。

 

明日は寒いです。

 

あたたかい服装で。でも脱ぎやすい服装で(教室の中は暖房がついていると思うので)

 

雪が降る可能性が高いので、時間には余裕を持って。

 

教室に一番に乗り込む気で行くこと!

 

万が一、交通機関が雪の影響で遅れた場合は会場に問い合わせて落ち着いて行動を。

 

もう一度書く。

 

これまでの努力を忘れずに!!

 

努力すれば良いこともある!意味のない努力はない!

 

自分を信じて、頑張ってくだあい!

 

健闘を祈ります!!

 

それでは!