やっと・・・ | 竹内太司朗オフィシャルブログ Powered by Ameba

やっと・・・

皆様、こんばんは!

 

昨日は議会運営委員会が開かれ

 

12月議会の運営について説明などがされました。

 

12月議会の予定は下記のリンクからご確認ください!

 

http://www.city.moriguchi.osaka.jp/shisei/moriguchishigikai/1445415344523.html

 

また追加議案などある予定ですが

 

現時点の議案は以下の通りです。

 

http://www.city.moriguchi.osaka.jp/shisei/moriguchishigikai/giangiketsukekkaichiran/H28/H28_12/1480493390905.html

 

決算委員会は既におこなわれておりますが、新庁舎での議会は

 

今回が初めてです。

 

傍聴にお越し頂くと同時に、是非新しい議場なども見てみてください!

 

さて、昨日の議会運営委員会の後

 

泉佐野市議会議員の布田さんと難波付近で

 

全国若手議員の会の研修会の打合せ

 

会場は研修予定場所となる

 

大阪府立大学のまちライブラリー

 

面白そうな会場だからということで

 

現地に行ったのですが

 

とても素晴らしい場所でした。

 

http://www.opu-lib.osakafu-u.ac.jp

 

これはまた別の視察をしたいという想いにもなるレベルです。

 

全然知らなかったのですが

 

おもいきり私の地元滝井にある

 

関西医科大学総合医療センター

 

にも

 

まちライブラリー

 

があるそうです。

 

図書館のようではありますが、全く新しいスタイルです。

 

是非皆様も訪れてみてください!

 

本日は、市役所で

 

その全国若手市議会議員の視察についてをまとめ

 

12月議会の準備

 

をやっておりました。

 

このブログには書いていない内容も多々ありますが

 

やっと

 

色々たまった仕事がまとまってきました!

 

明日くらいから、完全に12月議会に向けてスイッチを切りかえることができそうです!

 

今回もこれまで学んだことで守口市にも活かせる内容などがありますので

 

一般質問をする予定ではあります。

 

是非お楽しみに!

 

それでは、おやすみなさい!