都市計画審議会&・・・ | 竹内太司朗オフィシャルブログ Powered by Ameba

都市計画審議会&・・・

皆様、こんばんは!

本日は、都市計画審議会でした。

テーマは守口市における生産緑地の2つを廃止するというもの

生産緑地の説明は以下のウィキペディアから・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/生産緑地地区

今回は、この生産緑地を存続することができなくなったため廃止となりました。

生産緑地は、保水の働きがあるため、防災の面にでも役に立ちます。

また生産緑地を簡単に言うと、畑のようなものであり

百姓が少なくなれば、その動きとともにまた廃止になる可能性もあります。

時代の流れということともあるかもしれませんが、やはり

農業

というテーマが今後の守口市だけでなく日本において大きな課題になると思います。

日本の伝統文化を未来につなげるためにも、この農業を守っていかなくてはいけませんね。

徴兵制という言葉ではなく、徴農制という言葉も勉強会で習ったことがあります。

これにも課題がありますが、

子供たちの教育において、農業をもっと伝えていかなくてはいけませね。

都市計画審議会で、様々な質問をさせていただきましたが、色々ヒントを得ることができました。

都市計画審議会も午前中で終わり、少し買い物をしてから

ポスターを貼っていただいた方々への御礼まわりをしました。

本日は、地元から少し離れたところをまわりました。

今日も多くの方とお話ができたので、よい機会となりました。

途中でソフトクリームを頂きました。

近くにあった公園で、ゆっくりといただきました。

ありがとうございました。

先日のブログで書かなかったのですが

日焼けが痛いです(笑)

また蚊にも刺されるので、この時期はちょっときついですね(泣)

それでも、ソフトクリームを頂いたり、色々な方とお話をすることによって

元気になります!

また次スケジュールが空いた時に、今度は地元をまわります!

夜は、JCの臨時役員会。

昨日は臨時総会だったので二日連続のJC。

門真で楽しい夏祭りを開催することに決定しました。

私は担当委員会ではありませんが、全力で応援します!

また、詳細がホームページでアップされたらご報告しますね!

さて、また明日もがんばります!

それでは!