大阪教育改革を市町村からはじめる会 | 竹内太司朗オフィシャルブログ Powered by Ameba

大阪教育改革を市町村からはじめる会

皆様、こんばんは!!


守口市役所での、会派代表者会議が終わって、


16:00から


吹田市役所で行われた


大阪教育改革を市町村からはじめる会


に出席してきました!!


親学



高橋 史朗先生の講演です。


学んだことは、主に


発達障害


に関することです。


それを改善していくには、簡単に言うと、


親学が必要ということです。


また、


地域のつながり、学校の教師とのつながりも重要です。


子どもは2歳の終わりまでに、


共感性・恥・罪悪感を習得するそうです。


例えば、いじめっ子という子どもは、いじめられる気持ちもわからない(共感性がない)ので、いじめてしまう。


2歳の終わりまでに、しっかりと共感性を学ばせておけば、いじめはなくなっていくそうです。


その、共感性・恥・罪悪感を2歳までに子どもに学ばせるのは親ということになります。


こんな教育の話をぜひ守口市でもやっていただきたいですね!!!


交渉してみます!!


最後に


もし知っていなければ、知っていただきたい


「子育て格言」を




三つ子の魂百まで



しっかり抱いて 下におろして 歩かせる


可愛くば 二つ叱りて 三つほめ 五つ教えて よき人にせよ


三つ 心、 六つ しつけ、九つ 言葉、十二 文(ふみ)、十五 理(ことわり)で末決まる



乳児はしっかり肌を離すな


幼児は肌を離せ 手を離すな


少年は手を離せ 目を離すな


青年は目を離せ 心を離すな




すごく深い意味がありますね!!


それでは!!