オーディオネタです。




前回に




スピーカースタンドをどうしようかと考えていたのですが、とりあえずオススメ頂いたジルコンサンドを充填材として試してみる事にしました。



やらないよりはやった方が幾分マシになるだろうとの魂胆です。




オススメ頂いたのはコイズミ無線のジルコンサンドだったのですが、PayPayが使えなかったので〜





サウンドマジックのジルコンサンドにしてみました。

ちなみに必要量が判らなかったので、5kg頼んでみたのですが在庫ありだったのが取寄せになってしまい未だ到着していません。


素直にコイズミ無線で購入しとけば良かったです(・_・;



ついでにと言いますか、ジルコンサンドにする前に考えていたのがポリプロピレンを充填材にするというモノ。


ジルコンサンドが足りなかったら嵩増しに使おうかと思いまして



手芸屋さんから、ペレットというモノを購入。

材質はポリプロピレンです。

ジルコンサンドとのハイブリッドにしてみるのもアリかもしれませんね。





と言った感じで、スタンドの改良に取り組み始めたのですが、いかんせん材料が届かないので……





気付けば余計な所をイジり始めてしまいました。
















少し前に、ネットワーク関連は一通り手を入れたんですけどね。

その時は、全てCAT6Aのケーブルで揃えました。




その当時は(と言っても1〜2年前ですが)、CAT8のケーブルは家庭使用には向かないとなっていました。


ですが、今回参考にさせて頂いたDOCONOさんがCAT8のケーブルで音質向上されているのを目にしまして。



LANケーブルで音が良くなるなんて、普通の人からしたらオーディオオカルトの最たる分野だと思うのですが、変わる物は変わるんですから仕方ないですよね。



とは言え、全てのケーブルをオーディオグレードの製品に変えるとなると恐ろしい事になってしまいます。




ですので


ONU→光ルーター→無線LAN→スイッチングハブ



この部分は、サンワダイレクトのCAT8にしました。



あとは、キモとなるSilent Angel M1T とRoon専用PCのケーブルをどうするかです。



JS PC AUDIO、DH Labs、アコリバあたりかなぁ〜

と考えていましたが、最近の浪費がヤバい事になっていたんだったと我に帰りまして。


DOCONOさんが汎用ケーブルとは思えないと褒めていた



ELECOMのCAT8ケーブルで様子を見る事にしました。




オーディオに終わりはないんですね〜(遠い目)