オーディオネタです。


前回の最後に


お約束ネタとして結局購入してしまった電源ケーブルが届きました。



NORDOSTと同じ線材を使って作られた所謂パチモンのケーブルです。


今、本物のケーブルがヤフオクに出品されていますが、75万円〜というとてつもない金額になってます。


見た目はソックリですな。

まぁパチモンなので当然ですが。





高そうにみえますね。


まずはバラしてみて安全かどうか確認すべきなのでしょうが、その辺はオトキチさんがやってらっしゃるだろうと信じてそのまま使います。


確かにバカ固いケーブルでしたが、我が家で1番扱い辛いフルテックのEmpireと大差なかったので無事使用する事ができそうです。



最近の機材の増加によって、電源ケーブルが足りない状態でしたので、プリメインアンプのpma-sx1 には購入以来一度も使用していない純正ケーブルを仕方なく使っていたので、pma-sx1 に使う事にします。



電源タップが浮く様な事も無く、問題無しでした。


まずは、繋いでみてのノイズチェック。


………問題なし。


で、しばらく聞いてみましたが………


なんか良いぞ〜!!


オトキチさんが推すのも解りました!



設置に問題がなく、パチモンでも気にしないって方なら一本買ってみるのもアリですね!