オーディオネタです。
前回の続きです。
音源が解析されない問題を抱えていた私のhapですが、
解決しました。
何をしてもダメだったので半ば諦めていたのですが、ある日ふと思い立った事をしてみたらアッサリ解決してしまいました。
で、何をしたかと言いますと…
iTunesに保存しておいたALAC(mp4)ファイルだけhapから削除してみたら、あっけなく解析されました。
その件をSONYのサービスセンターにも報告したのですが、その様な話しは聞いたことがないとの事でした。
恐らくですが、ALACファイルのメタデータが何か悪さをしていたのではないのかな〜と思っています。
でもね…ほとんどのファイルはiTunesに入っているんですよね…
手持ちのCD以外はレンタルでコツコツ貯めてきたのに…
ショックです。
でもまぁ、使える機能が使える様になったので良しとしておきます。