久しぶりに更新しま~す
 
 
 
 
 
Tahoeに乗り始めて2年が経ちまして、今月初の車検となりました。
 
 
私のTahoeは、1ナンバー登録ですので初度登録から2年で車検なんですね~。
 
 
これからは、1年ごとです・・・・めんどい(汗
 
 
ショップの社長と話し合った結果、3年乗れる事を前提に納車整備してあるから(3ナンバーなら
 
 
3年目が車検なので)大丈夫だとのお墨付きを頂きまして~
 
 
なんと!エンジンオイル交換のみで終了でした。
 
 
てな訳で、ちょっと浮いた予算でフロント周りのプチカスタムをやる事にしました。
 
 
 
 
 
 
まずは、デイライト&ウインカーをLEDに変更しました
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
 
 
デイライトは常時点灯しているため、冬場などレンズが曇る事もあったりで前々から交換したいと
 
 
思っておりました。
 
 
ウインカーはせっかくライト取り外すのだからやっとけば~と言われまして(笑
 
 
電球色から白球色へと変わったので、多少違和感がありますが・・まあOK。
 
 
 
 
 
 
さらに、どうせやるならって事で
 
 
フォグライトをHIDに変更
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 
写真が下手すぎて判り辛いかもしれませんが(汗
 
 
25w 6000k のバルブを使用しました。
 
 
少し光量が低いとの事ですが、この上の35wにすると取り付け部が溶けてしまうそうです。
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じに仕上がりました。
イメージ 6
 
 
 
 
昼間ですいません(汗
 
 
部品代&工賃で約5万円ほど。
 
 
自己満足度は☆4つです。
 
 
☆ー1は、納車前にやっとけば工賃タダだったのに・・・・・という事で(笑
 
 
とりあえず、デイライト&ウインカーをLEDバルブに変更するのはオススメですよ!
 
 
 
 
 
最後に1ナンンバーの車検諸費用
 
 
重量税 20000円
 
自賠責 24150円
 
印紙代 1800円
 
これに、車検整備費用など諸々って感じです。
 
 
多少は3ナンバーよりは維持しやすいみたいですね☆