めずらしく3連休でしたので、2日間釣りに行ってきました。
10/8(土) 初日は、まったくのノーバイト。
朝方はボイルも出て、結構調子良かったらしいのですが、現着は9時・・・汗
粘りましたが、ダメでした~。
10/10(月) 今日も遅い到着で・・・・・・。
えらい釣り人の数ですわ!

入る隙なく(汗
最初にざっと回って見回してきましたが、20人ぐらいアングラーがいます。
さすがメジャーポイント。
やっぱり休日は早起きしなきゃダメですねw
聞けば、まったく釣れていないとの事。
ウーン、厳しい。
ここは、基本回遊待ちの釣りなので、角に入れないと厳しいんだよなぁ~
などと思いつつ、移動しながら打っていくと・・・・
ファーストバイト!


約70cmでした☆
ひさびさに、バラさずにランディングできましたよ~!
連続バラシ記録は、7で終わりました(笑
この1バイトのみで、ウェーディングの限界水位に達してしまい、終了です。
そういえば、このポイントでよく会う方(かなりディープなロコアングラー)がいるのですが、
となりに入って、サクサクっと3本も釣っていかれました。
8日も数本上げたって言ってたしなぁ~。
今日も、私がポイント見切って移動しようとしたら
「今、上げ始めでボイルが出始めてるよ!あと40分ぐらいやってみ~」
へ?ボイル?どこに??
私には見えないボイルが出てるんでしょうか・・・・・?
と思ってた矢先に、釣り上げてました(汗
う~ん、ロコアングラーおそるべし。
まだまだ、ポイントを見る目や状況を判断する能力が足りないみたいです(汗
今年はこのポイントに通い詰めて、状況を読む目を養いたいと思います(なんか本気っぽいですね)w
Rod Morethan Blanzino 87ML
Reel EXIST 3012
Hit Lure 湾バイブアンサー