本日、ついに買ってしまったブランジーノを試すべく湾奥へ~
16時半より釣り開始。
風が・・・・・・・・
10M近い風。
お試しには不向きです・・・・。
今日は、ルビアス2500をセットしてみました。
バランス的には、グリップよりちょっとバット寄りに重心がある感じ。
まあ、軽いから全く問題ナシです。
なんか、リールのノブがカタカタするな~。
とりあえず、TDバイブ80Sを投げてみる。
う~ん、まあまあ飛ぶ。
でも風のせいで、良くわからん・・。
せっかくの初釣行が風のせいで台無しなので、風裏になりそうなポイントへ移動~。
次のポイントは、良い感じ。
早速、投げまくる~。
とここで・・・


カタカタしてたノブが外れやがった!
あり得ないよ・・・。
ドライバーなんて持って歩いてないので、仕方なく強行して釣り続けてみる。
とここで、


初ヒット(笑)
サッパ君でした~。
夏だね~。
が、もうリールが限界です。
キャストする時に、ノブが飛んで行ってしまいそうで・・・。
やむなく1時間程で釣行中止にしました。
ロッドの印象ですが、はっきり言って今日は判り兼ねます。
リールに気を取られ過ぎてしまいましたよ・・・。
でも、ティップの収まりは良かったように思います。
で、帰ろうと思い車に戻ると、パトカーが3台も・・!
ヤバッ!!駐禁か?
と思ったら、なんだかおばちゃんが呼んだらしく、道に死んでる猫を回収していたようで・・合掌
そのついでにか何だか判らんけど、職質されました(笑)
アメ車乗ってると、職質確率高いんです。
かれこれ、都内だけで5回は職質されてるかも。
何もやましい事は無いんだけど、なんか緊張しちゃうんですよねえ~。
なんか、バタバタしてしまい、ろくにニューロッドの感激を味わえ無かったなあ~。
次回釣行時に、またインプレします。