毎日にデーワン(一日目)の活力を | 田上剛大のブログ

田上剛大のブログ

あたたかくて、たくましい。
素敵な会社創りを目指して

早いもので今年ももう半分が過ぎようとしている。

今年は期首から様々な事を動かしている。

 

自身の動き、会社の動きを

備忘録として整理する。

 

問屋部門においては、

春先に輸入部門のスタッフと共にボストンへ。

来週もオーストラリアへ次世代のリーダーを同行予定。

 

新しい仕入れ先、商品も増えて来て、着実にアイテムの幅と

既存商品の改善を行っている。

 

これによる商品の安定、粗利率の改善が着実に形に。

 

また、一昨年より取り組んで来た、

業務用ネット通販の問合せが大幅に増。

この分野は引き続き伸びが期待できる。


 

レストラン部門においては、

古ぼけた昭和から

「演出された昭和の美しさ」をテーマに

リブランディングに取り組んでいる。

 

料理構成から備品の見直しまで、

少しづつであるものの、

改善は着実に進んでいる。

美しく。美しく。

 

これまで低歩率へのこだわりから

提携が進まなかった旅行社との新たなタイアップが始った。

やはり団体集客も自社には不可欠。

これについては、下期に結果がまたでてくるだろう。

 



外販部門においては、

新たに阪急百貨店さんとコラボをして

これまで単独販売にこだわってきた

ドレッシング等の外部販売をスタート。

 

商品をおいてもらえる先を今後も着実に増やし、

生産ボリュームを拡大させたい。

 

また、増産体制、将来へ向けて

安心して商品が提供できるように、

OEM生産を依頼できるパートナーの工場を視察。

提携目途が立った。

今後に期待したい。

 

ドレッシングの外販は確実に広告宣伝効果が

あると考えており、

久しぶりに「あっ中納言やん」と

お客様が感じてもらえると嬉しい。

 

既存のドレッシング製造施設はリニューアルし、

弁当部門の施設拡充、一層の衛生面への取組みを急ぐ。

 

その弁当部門は、

工場設備への設備投資を行い、

パートスタッフさんでも出来る事の幅を増やした。

 

PAさんの戦力化が今の大きなテーマ。

社員もPAも同じスタッフ。

差別せず、並列の待遇にする。

まだまだ人材不足が否めない。

優秀な人材の採用と登用が不可欠である。

 

7月初旬には新たに弁当デポという

業務用弁当のピックアップセンターを三宮に開設。

販売ボリュームの拡充と配送効率の合理化を

ここで図りたい。

 

 

事業面の他、管理面としては、

照明設備の見直しからはじまり、

売電業者と新たに契約をし、より抜本的な水光熱費を圧縮。

削減効果はこれから出てくるという事であるが、

シミュレーション通りとなれば相応に

下期のコスト削減に期待が持てる。

 

IT補助金を申請、認可。

クラウド会計は自社でも取り組んでていたが

その資金を元に、、

新たにクラウド給与の運用を併せて開始。

 

これにより勤怠管理から給与計算までの作業の合理化、

よりスムースで迅速な数値管理が行えるようになるだろう。

 

また現場と本部のより一層のコミュニケーションを図る為、

社内SNSとしてChatWorkを導入。

まだ導入初期なので、効果は見えづらいが、

確実に現場から本部、本部から現場への電話連絡が減った。

これにより電話を受ける為だけに仕事が止まらない。

当人同士しか知らない事も減った。

今後が楽しみである。

 

 

事業面、管理面の他、

自社が今トッププライオリティに置いている事は、

やはり採用と教育。

 

この業界の10年後は

「人」とともにある会社が勝つ。

 

従前より運用している

セクハラ委員会・パワハラ委員会

現場毎の交流会、誕生日会、

様々な事の掛け算でスタッフの定着率は大きく改善した。

 

しかし自社は今後、5年、10年で

多くのメンバーが定年を迎える。

文化・ノウハウの継承を急がねばいけない。

 

その為に、今年から採用チームを刷新。

6月16日現在9名の内定者。

まだまだ採用する。

 

中納言に来たいと思ってくれている子達に感謝。

その子達が定年を迎えるのが40年後。

良い会社にしなければいけない。

 

守るべきを守りつつ、

やり方を新たに。

 

毎日にデーワン(一日目)の活力を。

やってやりまっせ。