多様性 | 田上剛大のブログ

田上剛大のブログ

あたたかくて、たくましい。
素敵な会社創りを目指して

組織の中では多様性が大事やなぁと感じる。


ベテランもおって若手もおって、

人気者もおって嫌われ者もいる。


皆ひっくるめて会社なんやな。


コスイと思うかもしれへんねんけど、

俺はスタッフ全員

誰の味方でもないし、

皆の味方なんやな。


あの人がどうとか、

私をどうしてとか、

まぁ日々色々相談を受けるんやけど、

俺は好き、嫌いで人を判断できんし、せえへんのよ・・・


至るところ、

今、自分が置かれている環境をどう思えるかは、

自分次第なんやな。


環境は与えられるものではなく、

自分で創りだすものなんや。


中納言メンバーには、

自分の環境は自分で創りだせる人であって欲しい。

そう願っている。


アイツがどうとか、

コレがどうとか、

そんなんどうでもええやん・・・


そしたら

今自分が何ができんねん。

それを大事にしよ・・・