才能と人柄 | takatonnのきもち

takatonnのきもち

唯一無二のアーティスト。
頑張るPさんを応援しています。

Huluオリジナル 挑戦者・山下智久 配信中

俳優、歌手として頑張っている山Pの素の部分、人柄、思考を、密着して見せてもらえて良かったです。

とても興味深く楽しい内容で、毎回心に残る山Pの言葉に出会えたので、書き残しておきたくなりました。

 

 

①テーマ/韓国】

人との出会いが自分を変えてくれているから、感謝の気持ちを忘れちゃいけないと思ってる。

 

②同志】ゲスト:イ・デフィさん

100回ダメでも101回で…を信じるしかない。今できる成長に繋がる事を続けていくしかない。

 

③創作】

自分が楽しくてワクワクできるものを追及していくことが一番の創作になっていく。

 

④音楽】

音楽はファンと自分を繋ぐ大事な存在。(ライブは)夢のような時間でした。直接会えるって凄いこと。もっと大きくなって、ちゃんと恩返ししたい。

 

⑤友人】

計算して誰かに会えるわけじゃないから、一つ一つの出会いを大切にしていきたい。

 

⑥未来】

可能性に制限をかけたくない。目の前の事を1ミリでも良くしたいという気持ちがある。

 

⑦一流】ゲスト:”神の雫”原作者亜樹直さん

ボックスの外で考えられるような、発想を遊ばせられる人達と一緒にできるというのはワクワク感がある。

最初から誰でも一流じゃない。自分の信じた歩みを止めないことも大事なことじゃないかな。

 

⑧未知】ゲスト:土屋神葉さん、AugustVilellaさん

知らないことに触れると、自分自身が本当に成長できる実感がある。知らないことがあるから人生は楽しいんだと思う。

 

⑨人生】ゲスト:リリーフランキーさん

昔リリーさんに言って頂いた「常にルーキーでいられる場所にいなさい」という言葉がずっと心にある。愛情を学んでいくことは大事なことだと思う。

 

⑩挑戦】

挑戦しない人生は今のところ想像つかない。心は歳取ってない。

 

ほんのほんの一部だけど素適なお話をありがとうございました照れ

 

 

リリー・フランキーさん談

「家族を大切にするところが智久の一番良いところ。

才能と人柄が合致してないと仕事は続いていかない。智久が真面目にやってきているのをずっと見てきたから、今それが報われていて良かった」

 

周りに理解者が居て見守ってくれてるって有難いことだよね。

それもすべて山Pの人柄のなせる業かと思います照れ

 

『THE HEAD』を観るためにHuluに加入して以来、山Pの出演がいろいろあって退会しないでいるというリリーさん。

私もです。スカパー(MTV)も中々退会できずに継続中。

primevideoは家族が入っててくれて良かったぁ。

来年は『Tokyo Vice』があるからwowowもだね。

楽しみはどんどん続きそう~飛び出すハート

 

いつもありがとう。