さてさてさてさて、貝祭り。
いやはや、昨日のネタの続きじゃないけど今日もかなりの寝不足ヘタレー女なのですが、
そろそろ魚介ネタしなければ・・・。魚食って銘うっているのに・・・。
まぁこれは普通なのかなぁ。
レーコとしては、味噌汁の具のクイーンです。
出汁の上品さがたまらないのです。
朝ごはんの味噌汁の具がアサリだと、
なんだかいいことありそうな気がする。
でも安く出回っているヤツは
粒が小さいのですよね。
粒が大きいと、酒蒸しで身を食べるのも
シアワセ。
「美味しい牡蠣」も仕入れました。
普通にスーパーで売っているむき身の牡蠣なのですが、
この牡蠣は加熱しても縮みが少なく、
プリップリで美味しいのです!
牡蠣だけだとデロンデロンの写真なので、
インパクトにアサリも一緒に写してみた。
トコブシ。
ちっちゃいアワビなんて言われたりしますが、
アワビに負けず劣らずいいお値段してましたよ。
値段に負けそうになるハハ先生と、
「トコブシ美味しいです!」のごり押しで、
バトルして購入。
名前は知っていたけれども、
食べたことなかった。
マテ貝。
ハハ先生は九州方面の出身で、
小さい頃はよく食べていたらしい。
「味を知っているから買うのよ」
って、私の「興味深々」お買い物にそろそろ飽きているご様子(笑)
というところで、今日は素材のみでネタ終わり。
だってもう眠いもの。
レーコ