平家つまみ納豆 | レーコのつれづれ日記

レーコのつれづれ日記

食べたり、旅したり、英会話したり、写真撮ったり、三線弾いたり、いろんなこと。と、最近は育児。

ドライ納豆第二弾

レーコがドライ納豆にはまってしまった第一弾(リンク・ナットウナッツネバ )の続き。

続き、、なのか?

現在5種類試食済み。たった5種類?されど5種類。

ちんまり食べ進むものなので買いすぎると消費できないのでありますよ。


で、第二弾は「平家つまみ納豆」です。


魚食一年生レーコのつれづれ日記-KC3I01040001.jpg こいしや食品株式会社様の商品です。

(勝手に外部リンク・こいしや食品株式会社

確か、目黒駅のプレッセで購入。


サクサクでもネバネバでもなく、

ポリポリシットリ

という食感です。

噛めば噛むほど・・・納豆くさっ!!

でも納豆好きには嫌じゃない臭さ(笑)

ちょっと気になるのは酸味?

そして慣れるとちょっと癖になるかも。


噛み応えがあるから、

ちょっと小腹がすいた時に食べてみる、

という食べ方が良いかしら。

ただし、口の中に納豆臭が残るので、

オフィスのおやつにはいただけないかも。。


深夜の口寂しいタイミングに、

ヘルシーなおやつが欲しい方はどうぞ。


で、わざわざこのパンフを下敷きに使ってみました。


「クエ!!」


静岡県御前崎は高級魚「クエ」の完全養殖に成功したそうで。

でも今年はもしかしたらもしかすると、

天然ゴージャスなクエとの出会いがありそうななさそうな!?

一か八かのクエ食イベント参加に名乗りを上げております。


あ、ドライ納豆ネタだったのに「クエ」ネタになっちゃった汗



レーコ