学生トナメ at HERO YOTSUYA その2 | ちくわブログ(ほとんどポーカー、たまに大学生活)

ちくわブログ(ほとんどポーカー、たまに大学生活)

基本キチガイ。

最近ポーカー関係しか記事書いてないです(´・_・`)

ついったー:Jackin_river
Pokerstars:JACK25250124
Fulltilt:Jackin river
天鳳:アマテラス田中

さて、最初のデカイポットを取り、左のUTGレイズをBBでJ6sでコール。フロップフラッシュで盛大にAAをぶっ壊す。
中々快調マイショルダー。いずれこういう事してると天罰が下る。主にオンラインで。


さて、1人途中参加してテーブル分離。2卓に別れて1卓5人でのファイナルライン勝負になる。

ブラインド100/200/25
COから74sでオープンレイズ。2BB。
このころの俺は相当ルーズに動いてた。
BTNコール。この人はリンプするとレイズする人なので現在参加はレイズインである。オープンレイズは。
SBダウンでBBコール。
フロップ678(ハート2枚)
ひょー。色々見える。だが俺のハンドの74sはミドルヒットと下ストドロー。以上である。

BBベット1000
先に入れられた・・・

でもこの動きは俺はやったことがある。それに一致させるなら
『オーバーポケ・ドローにほとんど関係なし』
って感じだ。
BBはジャストコールなので恐らくハンドはJJ。もしかしたらTTや99かも。
一応ミドルで当たってるしブラフアウツ多いしでコールしてみる。BTNダウン。
ターン8(ハート)
スケアに見せる最高のカード降誕。
BBチェック。

うーん、TTだろうか。これは打ったら降ろせそう。
だけど何故か俺はチェックした。これは本当にこのトナメの中の最大のミスプレーの1つだ。

これによって、俺はブラフする絶好のチャンスを逃したと後々反省。

ターンK(クローバー)
来た。フロップAK2オーバーでコール。ターンチェック。リバーBBがチェックしたらベットする。いいストーリーじゃないか!!
BBチェック。これは弱みのチェックと見た!
ベット5000。オーバーポットである。

さぁ、降りてください
BB悩んでる。超悩んでる。めっちゃ悩んでる。
私をAKと見てくれ!頼むから!

BB悩んでる。超悩んでる。
さて、BBは俺のハンドをなんと読んでいる?

フロップドンクにジャストコール
⇒ここでのレンジは広そうだ。

ターンチェックチェック
⇒このチェックは俺にとって何のチェックか?
1.ポットコントロール
2.ハートの8が脅威であった

どちらもあり得るが、ここは2が強いだろう。1もあるが、恐らく全て相手は勝っていると読むはず。
フロップストレートのターンチェックはむしろ悪影響。ベットするはず。99~AA。もしかしたらフラッシュあるかも程度に相手は考えているか?

リバーベット。相手の考えるハンドの選択肢にAKが増えるのは確か。
けど、相手がビビってるから打ってるって可能性も考えられない。AQとか。
となると俺が見られている本線はAA,KK,ギリQQ(リバーKが脅威だから),AK,それ以外のブラフ・・・

うん、これは迷うわな。中途半端な手役だったら。

迷ってBBコール。
ナイスコールと言って俺マック。BBはJJをショウ。
BB「ブラフですよね?」
俺「ええ、ハナクソブラフですww」
BB曰くプリフロのレイズインが頻繁じゃなかったらマジでAAやAK考えて降りたという。
プリフロの動きも反省か。
スタックは17000⇒9000位まで減少。

ネタばれするとこのBB、後にこの大会で準優勝するのである――
多分次回へ続く。