さて、ペルクラがどうやって飛び出してしまったか原因を探らないと今後の正確な対処が出来ないので・・・・・・










お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-2011070523200000.jpg










手前の発砲スチロールの後ろ側が発見現場なんですが・・・・・・









ちょっと待てよ!?









この水槽の飛び出したと思われる位置にはスキマーとアクリルスタンドの足が有り、到達地点を考えるとスキマーを飛び越した事になる・・・・・・









あの・・・・・・このスキマーの飛び出してる高さって10cm以上あるんですが?(・・;)












体長が4~6cm位の魚がそれだけ飛ぶって(-_-;)










よっぽど怖い思いをしたんだな、と思いました(T-T)









皆様、天災は全く予告無しで来る上に想定外の事が起きますんで、せめて飛び出し対策位はやっておいた方が無難ですよ( ´△`)