昨日、私が住む長野県で地震が起きました。








朝8時過ぎに突然ガタガタと縦揺れして飛び起き、幸いすぐおさまったので水槽を確認すると水のこぼれ等は無く、急いでふたつの水槽の水位を下げ仕事に出掛けました。








仕事の都合で日付が替わった頃に帰宅。
餌をあげようとした所、いつも真っ先に出てくるペルクラが居ません・・・・・・









慌てて回りをあちこち探し回っていましたら、水槽台の横に置いていた段ボールの後ろ側で変わり果てた姿になっておりました。










地震で驚いて飛び出した表紙に段ボールに貼り付いてしまったと思われます・・・・・・









朝、水を抜いている時に気付いてあげられなかった自分に悔しいです。











その後に色々考えて、もうペルクラを飼うのをよそうかとも考えましたが・・・・・・










あえてリベンジします!

今度はアクア仲間に教えて頂いた地震対策を行い、同じ事を繰り返さない様に・・・・・・