ほい、この間の『ひいちょん』さんより戴いた物々交換の中身を紹介致しますよ~(^-^)b

まず、一番のメインでありますテ○ラのEXー75ですね。
そもそも今回の物々交換はこれと、うちの30Cを交換するかっ!ってことで始まりました。

ちなみにコレはまだ出番が来てないんで現在もこのまま段ボールに入っておりますwww
あれ?何かオマケが有る様な話は聞いてたんですが・・・・・・
妙に多いなっ、オイッ!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

一つ一つ手に取っ手確認していくと・・・・・・

まず、出てきましたコレは・・・・・・
アクアリストで水草をやる方には『おこし』って通称でお馴染みの『アクアフローラ』ですね!
これ、使ってみたかったんですけど・・・・・・イニシャルスティックがまだまだ使いきれて無かったんで我慢してたんですよ~!
これは、初っぱなから嬉しい(*^▽^)/★*☆♪
続きましてコチラ。


ひいちょんさんはハーブを扱うお仕事をされてる様なんですが・・・・・・
そちらで扱ってる商品で、『疲れてる華の三十路にオススメ ハーブ詰め合わせ(バスハーブ入り)』らしいです・・・・・・( ̄▽ ̄;)
ハーブティーはまだ良いんですが、ハーブの香りが漂うお風呂に三十路過ぎのオッサンが浸かってるのはちとシュールな感じがしますがwww
そして、スモークリフレッシャー。
灰皿の下に入れて使う消臭&芳香剤ですね(^-^)/
私がスモーカーなのを知ってるから入れてくれたんですなぁ(-。-)y-~
そして更に・・・・・・

八景島シーパラダイスのお土産まで入ってますた!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
そして中身を撮影しないまますでに無くなってたりします( ̄▽ ̄;)
んで、まだまだ入ってますね・・・・・・あれ?

手袋タイプの苔取り・・・・・・・・・・・・しかも、片方って(・・;)
そして、アクアやってる方にはこれもお馴染みですな『ハイポ』( ̄▽ ̄)b
実はカルキ抜きを切り替えようと思ってたんで嬉しいですね(^-^ゞ
が、実は以前に冷やし中華さんにも戴いてたのは内緒wwwwwwwww
そして、手書きのお手紙まで入ってましたよ(つ´∀`)つ


何と全部手書きですたっ!Σ(゜д゜;)
この歳になって若いお姉さんから手紙を貰えるとは何とも嬉しい限りですなぁ・・・・・・・・・・・・
って!?

『なお、書いているものが入っている、入っていないなどのクレームは受け付けておりませんのであらかじめご了承下さい(信玄餅×3袋で相談のみ受付可)』
・・・・・・ほう(;¬_¬)
『信玄餅』って言うのはですね、きな粉の付いた餅に黒糖の蜜をかけて食べるって言う山梨県では割りとポピュラーなお土産なんですが・・・・・・
ひいちょんさんはこの信玄餅が半端無く好きらしくて以前から『なう』とかで信玄餅に対する熱い想いを語ってくれておりました(*^^*)
ならば・・・・・・今回は『3袋で相談のみ受付可』となっておりましたんで、3袋以上送り付けて相談以上の対応をしてもらう事にしましたwwwwwwwww
内容に書いてあった『モフ』(ひいちょんさんが飼ってるうさぎ)が入って無かったんで┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
信玄餅の詳しいお話はひいちょんさんのブログで見てみて下さい(-_☆)キラリ
記事のタイトルにもしっかり『信玄餅』って入ってましたんで、どの記事に登場するかはすぐに分かるかと( ̄∇+ ̄)
で、最後にかなりインパクトがあったオマケがwwwwwwwwwwww

・・・・・・
・・・・・・・・・・・・?
つ、堤さんがががががががががっ!?Σ( ̄◇ ̄*)www
さて、そんな訳で無事に物々交換が終わりましたが・・・・・・
いや~かなり楽しい鬱・・・・・・・・・・・・もとい、福箱になっておりました!
今回外部濾過と楽しいオマケを提供頂いたひいちょんさんには感謝、感謝ですね(^人^)
やっぱり趣味の仲間ってイイナァと改めて思った34歳オッサンの夏でございましたm(__)m
ひいちょんさん、改めてありがとぉぉぉおおおっ!
後でクレームをメチャクチャ入れるからヨロシクねぇ!wwwwwwwww

まず、一番のメインでありますテ○ラのEXー75ですね。
そもそも今回の物々交換はこれと、うちの30Cを交換するかっ!ってことで始まりました。

ちなみにコレはまだ出番が来てないんで現在もこのまま段ボールに入っておりますwww
あれ?何かオマケが有る様な話は聞いてたんですが・・・・・・
妙に多いなっ、オイッ!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

一つ一つ手に取っ手確認していくと・・・・・・

まず、出てきましたコレは・・・・・・
アクアリストで水草をやる方には『おこし』って通称でお馴染みの『アクアフローラ』ですね!
これ、使ってみたかったんですけど・・・・・・イニシャルスティックがまだまだ使いきれて無かったんで我慢してたんですよ~!
これは、初っぱなから嬉しい(*^▽^)/★*☆♪
続きましてコチラ。


ひいちょんさんはハーブを扱うお仕事をされてる様なんですが・・・・・・
そちらで扱ってる商品で、『疲れてる華の三十路にオススメ ハーブ詰め合わせ(バスハーブ入り)』らしいです・・・・・・( ̄▽ ̄;)
ハーブティーはまだ良いんですが、ハーブの香りが漂うお風呂に三十路過ぎのオッサンが浸かってるのはちとシュールな感じがしますがwww
そして、スモークリフレッシャー。
灰皿の下に入れて使う消臭&芳香剤ですね(^-^)/
私がスモーカーなのを知ってるから入れてくれたんですなぁ(-。-)y-~
そして更に・・・・・・

八景島シーパラダイスのお土産まで入ってますた!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
そして中身を撮影しないまますでに無くなってたりします( ̄▽ ̄;)
んで、まだまだ入ってますね・・・・・・あれ?

手袋タイプの苔取り・・・・・・・・・・・・しかも、片方って(・・;)
そして、アクアやってる方にはこれもお馴染みですな『ハイポ』( ̄▽ ̄)b
実はカルキ抜きを切り替えようと思ってたんで嬉しいですね(^-^ゞ
が、実は以前に冷やし中華さんにも戴いてたのは内緒wwwwwwwww
そして、手書きのお手紙まで入ってましたよ(つ´∀`)つ


何と全部手書きですたっ!Σ(゜д゜;)
この歳になって若いお姉さんから手紙を貰えるとは何とも嬉しい限りですなぁ・・・・・・・・・・・・
って!?

『なお、書いているものが入っている、入っていないなどのクレームは受け付けておりませんのであらかじめご了承下さい(信玄餅×3袋で相談のみ受付可)』
・・・・・・ほう(;¬_¬)
『信玄餅』って言うのはですね、きな粉の付いた餅に黒糖の蜜をかけて食べるって言う山梨県では割りとポピュラーなお土産なんですが・・・・・・
ひいちょんさんはこの信玄餅が半端無く好きらしくて以前から『なう』とかで信玄餅に対する熱い想いを語ってくれておりました(*^^*)
ならば・・・・・・今回は『3袋で相談のみ受付可』となっておりましたんで、3袋以上送り付けて相談以上の対応をしてもらう事にしましたwwwwwwwww
内容に書いてあった『モフ』(ひいちょんさんが飼ってるうさぎ)が入って無かったんで┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
信玄餅の詳しいお話はひいちょんさんのブログで見てみて下さい(-_☆)キラリ
記事のタイトルにもしっかり『信玄餅』って入ってましたんで、どの記事に登場するかはすぐに分かるかと( ̄∇+ ̄)
で、最後にかなりインパクトがあったオマケがwwwwwwwwwwww

・・・・・・
・・・・・・・・・・・・?
つ、堤さんがががががががががっ!?Σ( ̄◇ ̄*)www
さて、そんな訳で無事に物々交換が終わりましたが・・・・・・
いや~かなり楽しい鬱・・・・・・・・・・・・もとい、福箱になっておりました!
今回外部濾過と楽しいオマケを提供頂いたひいちょんさんには感謝、感謝ですね(^人^)
やっぱり趣味の仲間ってイイナァと改めて思った34歳オッサンの夏でございましたm(__)m
ひいちょんさん、改めてありがとぉぉぉおおおっ!
後でクレームをメチャクチャ入れるからヨロシクねぇ!wwwwwwwww