※お詫び

すいません、審査員の投票コメントで『いーチャン』様に投票された分を誤って『緑のたぬちょん』様側に掲載をしてしまいました。

誤っていた部分はすでに訂正致しましたが、応募者の方と投票頂いた審査員の方にご迷惑をお掛けしました事をお詫び致しますm(__)m


ついに8月に入ってしまいましたが・・・・・・
下手すりゃ9月まで審査が掛かるかもしれませんwww

何せ個人主催で審査員の皆さんもボランティアで参加して頂いておりますので、時間が掛かるのはご勘弁下さいませm(__)m





さて、早速ですが・・・・・・
第8回本選の審査結果発表と参りましょう!O(≧▽≦)O










今回選ばれたのはぁ~・・・・・・









『緑のたぬちょん』様の作品でございましたっ!
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-P1000268.jpg



それでは、いつもの審査員によります選考コメントからどうぞ~っ(つ´∀`)つ




『水草が育ってモサモサになった時の感じを想像すると とても いい感じになりそう(*´艸`)
明るい感じの黄緑で 爽やか~な印象(^∀^)』



『どちらも流木を使ったレイアウトで非常に悩みました。
こちらの方が水草の感じが一体感があるようにみえて
おもしろそう。』



『水草が綺麗にメンテされていて、お魚さんも住みやすそう。』





以上でございました!
残念ながら選考から漏れてしまった『いーチャン』様の作品ですが、こちらにも投票がございましたので、コメントを載せておきますね~(^3^)/




『大胆なレイアウトに男らしさを感じます。
流木の枝がインパクトあって引き締まりますね。』



『あくまでここは冷静な審査を・・・
不思議な生体も写っているのですがやはりここは水景で選びますね(笑)

やはり流木がいい仕事をしているこちらに投票させていただきます。』





主催者より

今回も良い勝負でしたねぇ(^-^ゞ
実は今回のお二方はそれぞれ違う種類のウサギちゃんを飼っておられます( ̄▽ ̄)b

いーチャン様は次回ウサギちゃんをセットで入れて頂くと更に良い勝負になるかも知れませんよ~w










さて、そんな訳でまだまたま続きますので早速次の審査にまいりますが・・・・・・



次のお二方は絞り込み審査で一度登場されておりますので詳しい内容は割愛させていただきますねm(__)m






それでは、一番目の方はコチラ!



応募者:『花鳥風月』様。

大迫力の120水槽でございますよ~!(^-^)/
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg





では、次の方ですよ~ヽ(・∀・)ノ



応募者:『hide』様。


こちらも90サイズと言うアパート家族住まいにはとても不可能なサイズで羨ましいです・・・・・・(T-T)



それでは、作品はコチラですよ(^o^ゞ
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg





それでは、今回の審査は・・・・・・

どじょっち様、お腹が痛いのが治ったひいちょん様、トド子供様、かえる様、冷やし中華様、お願い致しま~すm(__)m