さて、第4回の審査結果発表なんですが、その前に・・・・・・




私の記事でもちょくちょく登場頂いております、海水と海老の師匠『οι☆さん』からまたまた素敵な物を頂いてしまいました~(^-^)/




οι☆さんのブログ 『οι☆の気まぐれblog http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=yomno&guid=ON』





それがコチラ!
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-2010061223330000.jpg


『ウスコモンサンゴ・レッド』です!(・ω・)

うちの貧相な設備で大丈夫かと心配になりますが、頑張りますp(^-^)q





久々の海水水槽全体図。
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-201006122334000.jpg



・・・・・・ウスコモンさんを張り付ける位置が微妙ですた・・・・・・orz






然り気無く『HYDER フロー』が目立ちますが、華麗にスルーしといて下さいwww





οι☆さん、今回もまた素敵なお裾分けを戴きましてありがとうございましたっ!m(__)m










さて、審査に戻りますが・・・・・・





え~と、前回予想してた事が的中してしまいましたwww





なんとっ!?
3点の作品の投票結果が見事『1―2―2』に別れてしまったのですΣ(゜д゜;)





てな訳で、先に得票数とコメントを発表して残った二つを『再選考』、すなわち『サドンデス』を行いたいと思いまっす!ヽ(・∀・)ノ





では、結果とコメントをご覧下さ~い(^-^)b










『作品1』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg



審査員コメントより

『私が選んだのゎ ①番目☆
静止画なんだけど、今にも動き出しそうな感じだし 迫力がすごい(@д@)』



『作品2』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg



審査員コメントより

『水草だけがレイアウトじゃない、アフリカンシクリッドと石組み
これも立派なレイアウトです。(・∀・)』



『1の迫力!巨大魚水槽と悩みましたが、2ゎ海水?って思ってよく見ると淡水魚が沢山!(・∀・)

このスケールと沢山の魚達に見るところを悩んでしまいそうで、ライトがブルーだから雰囲気に引き込まれそうに(*´∇`)

リバーダイビング的な気分になれました(・∀・)素敵な水槽ですね』



『作品3』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg

審査員コメより



『スッキリさわやかにまとまっていて見ているこちらは癒され、
そして住んでいるお魚さんたちにとっては暮らしやすそうな環境
「ダブルでやさしい♪」ということで選ばさせていただきました。




『作品3に投票です。
理由はズバリ今私が欲しいな~と思ってる水槽だから。
コリやドジョウなど砂もぐり大好きな子のために(笑)』





以上です!
『作品2』と『作品3』が選出されましたので、引き続きこの2作品を絞り込む審査『サドンデス』に入りたいと思いま~す(^3^)/





今回は審査員2名を入れ替えまして・・・・・・

どじょっち様、ひいちょん様、トド子様、冷やし中華様、水猫りあっこ様、よろしくお願いしま~すm(__)m