さてさて、早くも第2回の審査が終了しましたんで発表致しますね!(^-^)b











結果は・・・・・・・・・・・・











『作品2』で決定致しましたぁ(*^▽^)/★*☆♪
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg


これで、小僧様の代表作品はこちらに決定です(^-^)b
そして、選考のコメントも記載しますね!









『石&草原のオーソドックスであるものの、ヘアーが綺麗に満遍なく絨毯に育てられていて1つの作品として出来上がってますね(・ω・。)

ブルーの背景もマッチしていてこれからの季節眺めていたいなと思う水景でした(*´∇`)』





『なだらかな斜面を活かした作品だなと感じました。
それをアピールするには作品2の方が良いのではとこちらを選びました。』




『ネイチャー的なあのコンテストとかは真正面からのものばかり…

このコンテストっぽいのの方針からすればこのほうがいいのではないでしょうか?なんてね☆』











実は今回の審査は3:2と言う接戦で決まったんですよ!
同じ水景なんで選考は難しかったでしょうね(^-^ゞ

せっかくなんで『作品1』の投票コメントもどうぞっ(^з^)-☆





『フレームがあまり写ってないから、本当の草原みたいに見える~(・∀・)
爽やかな風が吹いてそうな感じ(*^o^*)






『なんとも涼しげな水景ですね。
グラスキャットと青いバックスクリーンが更なる透明感、清涼感を醸し出していいカンジです。
盛土、水面の波紋に心奪われたので1枚目をプッシュさせて頂きます。』










主催者より:
同じ水槽同士の審査なんて前代未聞だったでしょうねぇwww
これも個人で好き勝手できるコンテストならではですかね(^^ゞ









ってな訳で、審査は早くも第3弾に移りますよ~(^-^)/









応募者名:『花鳥風月』様。

ブログ『《花鳥風月》初めての水草水槽 http://mblog.excite.co.jp/user/nikoaqua/?_s=50264be5689f0f60b661996b875be6f5』




花鳥風月さんは九州は鹿児島県にてアクアを楽しまれておりますアクアブロガーさんです(^-^)b

現在、所有する水槽の数が10本(!)と言う何とも羨ましい環境をお持ちです( ̄▽ ̄;)

今回は60サイズと120サイズの水槽の応募を頂きました!

主催者はタイトルでちょっとフキましたんで早速ご覧下さいwww










『作品1 60cm水槽〔コケてますが( ´Д`)なにか?〕』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg



『作品2 120cm水槽 〔カオスってまぁす〕』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg










それでは、審査員なんですが・・・・・・
今回も1名様を入れ替えまして
どじょっち様、ひいちょん様、トド子様、水猫りあっこさん様、かえる様でお願いしま~すm(__)m