お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-2009121321060000.jpg

何だか久々の2つの水槽ですが、特に変化はありません(^_^ゞ










しいて言うならミクロソリウム・セミナローが妙に増えてること位ですかね(°Д°)
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-2009121321080000.jpg



お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-2009121321070001.jpg


ん~、異常無し!( ̄▽ ̄)b










そして30キューブは・・・・・・
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-2009121321070000.jpg


CO2の添加をしてないので、相変わらずのんびり成長な侘び草です。
多少トリミングと差し戻しはしてますが(*^-')b










そういえば、この間りあっこさんから貰ったロタラ・インディカに変化がありまして撮って置いた画像があります。
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-2009112720090000.jpg


水上葉から水中葉に移行してる途中ですね。
初めて見たんでちょっと感動しますた(*^ー^)ノ♪










そして、この間天ぷらそばの具材から舞い戻った住人はと言うと・・・・・・
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-2009121320400000.jpg


すっごい普通にツマツマしてましたwww










水槽は平和でしたが、仕事は飯どころか一服すら出来ない修羅場でしたよ~(+_+)










さて、帰るか!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ