さてさてすっかり長編化しておりますが、何分携帯からの投稿なんで時間が掛かり過ぎてしまいます・・・・・・orz




















その辺はどうかご勘弁くださいませm(__)m





















さて、前回よからぬ妄想を頭に浮かべながら一路向かった先は・・・・・・



















某巨大掲示板の長野スレを見ていただくと分かるんですが、通称『魔窟』と呼ばれる程の色んな意味でカオスなお店です(・ω・)




















看板や店の入り口が分かりにくく、しかも駐車場も無いので初めて行かれる方はほぼ100%通り過ぎますw




















一応、表には水槽がならんでたりプラ船が置いてあったりするんですが、いかんせんゴチャゴチャです(´-ω-`)























以前、店頭のプラ船で『ウーパールーパー』が売られてたことがありましたよΣ(゜д゜;)























そして、後で気付いたんですが、りあっこさんと共に店頭の画像を撮り忘れました・・・・・・( ┰_┰)


















ま、気にしない!(-゜3゚)ノ



















そんなこんなで、一番奥にある生体販売コーナーに侵入した後、





















りあっこさんとこんな会話が・・・・・・



















『これを見てくれ。コイツをどう思う?』




















『ア――――――――ッ!!!』




















『凄く・・・大きいです・・・・・・』




















・・・・・・・・・・・・



















思わず、



















『や ら な い か?』




















ってなフレーズが浮かびそうな会話が繰り広げられておりますが、実はコイツのことでございますm(__)m
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-2009092816160000.jpg



確かレッドかブラックファントムの水槽に居た『ニューゼブラオトシン』なんですが、後ろに居るファントムとの大きさを比べてみて下さい!




















『凄く・・・大きいです・・・・・・』
って、なりましたよ!
多分7~8cmはあったでしょうか(°Д°)



















しかも、ちゃんと売られていて3600円位の値札が付いてましたよ(・ω・)




















ところで、この通称『魔窟』は水槽を展示置いてる部屋を丸ごとボイラーか石油ヒーターで暖めてるんですが、



















設置してあった温度計をみると部屋の温度は何と29℃!Σ(゜д゜;)




















私はココに来るときは薄手な格好で来るようにしてまして、この日も7分丈のTシャツに薄手の半袖上着とジーンズの短パンだったんですが・・・・・・






















りあっこさんはちと厚手の長袖を着て、しかも滞在中は脱ぎもしなかったんでその内倒れるんじゃないかと心配したんですが、大丈夫だった様です。





















・・・・・・凄いな、この人( ̄▽ ̄;)



















そして、やたらとデカイスネールだらけの水草水槽を見たりして一通り楽しんだ後、




















最後にりあっこさんは『ミナミヌマエビ50匹』と言う凄まじい買い物をして魔窟探索を終えましたΣ( ̄◇ ̄*)エェッ




















ちなみに、50匹で1050円でした・・・・・・
しかも、後からりあっこさんは数えたらしいのですがキチンと50匹居たそうです(°Д°)




















魔窟の女将さん恐るべし・・・・・・




















さて色々書きましたが、生体の取り扱いが多かったり(しかも凄い頑丈)一応A●Aの取り扱い店舗だったり、人当たりは良いお店なんで私は何気にこの『魔窟』はお気に入りだったりしますwww


















長い上に文章がまとまってなくてすいませんが、実はまだまだ続きますんで引き続きお付き合いをよろしくお願いしますね(^-^)b
























それでは、今回はこの辺で~ノシ