お待たせ致しました(`・ω・´)
『アクシーネクサス』のレポートでございますm(__)m
まず、全体。

4灯の割りにはスリムなんでしょうね~( ̄▽ ̄;)
奥行きは21cmです。
スイッチは・・・

片側に2つ。
2本づつのスイッチになります(。・ω・。 )
ちなみにコンセントのコードはコチラ側になります。
点灯のパターンは次の通りです。



外壁と内側で使い分けても水槽の明るさは変わりませんでしたね(´ヘ`;)
ちなみに蛍光管の色は全部白色で色温度は10000ケルビンです(`・ω・´)
水跳ね対策としてアクリル板も付いてますよ~(^-^)

まだ新しいんで分かり憎いですかね・・・・・・(゜゜;)
そして、リフトアップの足の部分。

ガラスの厚さに合わせてネジで調節できますが、私は外すのが面倒なので固定はしてません( ̄▽ ̄;)
指で指してる所がレールになってまして幅を調節できます。

足を外して直置きもできる様ですが、熱いのと落とすのが怖いので私はやりません・・・・・・(||゚Д゚)
とりあえず、こんな感じでしたが如何でしたでしょうか?
私はレ●ンさんで買ったんですが今日見たら値段が上がってましたよ((;゚Д゚))
購入を検討されてる方のご参考にでもなれば幸いです(。・ω・。 )ノシ

『アクシーネクサス』のレポートでございますm(__)m
まず、全体。

4灯の割りにはスリムなんでしょうね~( ̄▽ ̄;)
奥行きは21cmです。
スイッチは・・・

片側に2つ。
2本づつのスイッチになります(。・ω・。 )
ちなみにコンセントのコードはコチラ側になります。
点灯のパターンは次の通りです。



外壁と内側で使い分けても水槽の明るさは変わりませんでしたね(´ヘ`;)
ちなみに蛍光管の色は全部白色で色温度は10000ケルビンです(`・ω・´)
水跳ね対策としてアクリル板も付いてますよ~(^-^)

まだ新しいんで分かり憎いですかね・・・・・・(゜゜;)
そして、リフトアップの足の部分。

ガラスの厚さに合わせてネジで調節できますが、私は外すのが面倒なので固定はしてません( ̄▽ ̄;)
指で指してる所がレールになってまして幅を調節できます。

足を外して直置きもできる様ですが、熱いのと落とすのが怖いので私はやりません・・・・・・(||゚Д゚)
とりあえず、こんな感じでしたが如何でしたでしょうか?
私はレ●ンさんで買ったんですが今日見たら値段が上がってましたよ((;゚Д゚))
購入を検討されてる方のご参考にでもなれば幸いです(。・ω・。 )ノシ
