さっき、うちに帰ったら嫁&子供が寝てしまっていて少し寂しくご飯を食べて、水槽の水替えをやっているお父さんでっす(´・ω・`)
画像のライトは愛車(軽バン)なんですが、HID(簡単に言えば車用の水銀灯)に替えてあります。
車を見ていてふと、思い付いたのがHID改メタハラ(水槽用水銀灯)を作れないかな・・・と(`・ω・´)
HIDは結構普及してるので輸入品等、比較的手頃な価格の物も出回ってます。
しかも、電球の色温度(ケルビン数)の種類が車用は豊富なのでイケルかも知れません。
電源も無線用安定化電源(家庭用100Vを車用12Vに変換する物、3000円位から)を使えばOKなのですが・・・・・・
時間が無い!(`・ω・´)(ついでに予算も!)
つ~か、家の中じゃ明るすぎてツラいかも(´・ω・`)
まぁ、時間と予算に余裕が出来たらやってみたいと思います(^-^ゞ
・・・・・・いつになることやら_| ̄|○
画像のライトは愛車(軽バン)なんですが、HID(簡単に言えば車用の水銀灯)に替えてあります。
車を見ていてふと、思い付いたのがHID改メタハラ(水槽用水銀灯)を作れないかな・・・と(`・ω・´)
HIDは結構普及してるので輸入品等、比較的手頃な価格の物も出回ってます。
しかも、電球の色温度(ケルビン数)の種類が車用は豊富なのでイケルかも知れません。
電源も無線用安定化電源(家庭用100Vを車用12Vに変換する物、3000円位から)を使えばOKなのですが・・・・・・
時間が無い!(`・ω・´)(ついでに予算も!)
つ~か、家の中じゃ明るすぎてツラいかも(´・ω・`)
まぁ、時間と予算に余裕が出来たらやってみたいと思います(^-^ゞ
・・・・・・いつになることやら_| ̄|○