『犬王』 無発声&発声可能“狂騒”マサラ上映開催! | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんにちは、よら天子ですサンサン太郎

12/23(金)~1/5(木)『犬王』を上映いたします。

12/24(土)は『犬王』 無発声“狂騒”マサラ上映を開催、

12/29(木)は『犬王』 発声可能“狂騒”マサラ上映を開催いたしますキラキラ

※1/1は休館

12/24(土)、12/29(木)はレギュレーションが異なります。

箇条書きにすると…

12/24(土)『犬王』 無発声“狂騒”マサラ上映

【OK】紙吹雪、鳴り物(鈴、タンバリン等)、うちわ・扇子等の応援グッズ
【NG】発声を伴う応援&歌唱、サイリウム、クラッカー

【座席販売】100%(155席)

12/29(木)『犬王』 発声可能“狂騒”マサラ上映

【OK】発声を伴う応援&歌唱、紙吹雪、鳴り物(鈴、タンバリン等)、うちわ・扇子等の応援グッズ
【NG】サイリウム、クラッカー

【座席販売】50%(78席)1席空けての座席販売

詳細は下記をご覧ください。

 

線線線線線線線線線線線線

『犬王』通常上映

【上映時間】

12/23(金)~12/29(木)19:30(歌詞字幕付き版)

12/30(金)~1/5(木)上映時間未定 ※歌詞字幕付き版のみの上映

※12/24・12/29・1/1は、通常上映休映

【料金】通常料金

線線線線線線線線線線線線

『犬王』 無発声“狂騒”マサラ上映

【上映日時】 12/24(土)19:30(歌詞字幕付き版)

【料金】 1800円均一

【チケット発売日】チケットは12/20(火)より販売開始

オンラインは、12/20(火)0:00より販売いたします。(クレジット決済のみ)矢印矢印矢印矢印こちらをクリック

劇場窓口は、12/20(火)9:45より販売いたします。(現金・クレジット・電子マネー)

【お客様へのお願い】

無発声マサラ上映となります。上映中の発声を伴う応援&歌唱は固くお断りいたします。

落ちた紙ふぶきは再利用しないでください。手持ちの紙ふぶきがなくなっても、拾って再度撒かないようにしてください。
※ご来館の際、マスク着用、検温、消毒のご協力をお願いいたします。
※状況により、急遽中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

線線線線線線線線線線線線

『犬王』 発声可能“狂騒”マサラ上映

【上映日時】 12/29(木)19:30(歌詞字幕付き版)

【料金】 1800円均一

【チケット発売日】チケットは12/25(日)より販売開始

オンラインは、12/25(日)0:00より販売いたします。(クレジット決済のみ)矢印矢印矢印矢印こちらをクリック

劇場窓口は、12/25(日)9:45より販売いたします。(現金・クレジット・電子マネー)

【お客様へのお願い】

発声可能マサラ上映となります。上映中の応援&歌唱の際は必ずマスクの着用をお願いします。

落ちた紙ふぶきは再利用しないでください。手持ちの紙ふぶきがなくなっても、拾って再度撒かないようにしてください。
※ご来館の際、マスク着用、検温、消毒のご協力をお願いいたします。
※状況により、急遽中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

線線線線線線線線線線線線

『犬王』 “狂騒”マサラ上映とは、当館ではお馴染みのマサラ上映のことです。いつものマサラ上映では、クラッカー・サイリウムOKですが、今回はNGとさせていただきます…申し訳ない『犬王』の時代に即したマサラ上映にしたいと思っております桜

マサラ上映初めての方、当館を初めてご利用される方は、下記ブログをご一読ください。オンラインで購入された場合の諸注意から、紙ふぶきの材質、上映後の便利なお掃除道具まで、マサラ上映のアレコレを紹介しています。

12/24(土)にご参加の方は…

【無発声版】マサラ上映の楽しみ方(サンサン劇場バージョン)

12/29(木)にご参加の方は…

【改定版】マサラ上映の楽しみ方(サンサン劇場バージョン)

 

『犬王』“狂騒”マサラ上映注意重要ポイント注意

~OKなもの~

①拍手・手拍子OK

マサラ上映といえど、特に何もお持ちいただく必要はございません。コスプレしていなくても、紙吹雪も鳴り物もなくても、拍手や手拍子で狂騒してくださいキラキラ

②紙吹雪OK 

上記でなくてもいいと言ったものの、やっぱりあると楽しい紙ふぶきよだれ

ご紹介したいのが、先人の知恵なこちら下差し

~~アゲアップアゲアップ紙吹雪のご利用方法~~

キャラに合うお花紙の色を決めます。

下矢印

混ざらないように洗濯ネット1つにつき1色入れます。

下矢印

ロックな感じで洗濯ネットを振り回すと、お花紙が撹拌されます。(撹拌すると綺麗に舞い散ります)

下矢印

まきたい色味の洗濯ネットを何個か作ります。

下矢印

洗濯ネットのチャックを閉めると、荷物がコンパクトになります拍手

下矢印

上映中はお膝の上に洗濯ネットを置いておけば、良いシーンで色味の合うお花紙をスムーズにまけます紙吹雪

序盤にまきすぎても、「このシーン用!」と決めておけば、ライブシーンまで紙吹雪が手元に残ります(楽しすぎたがゆえに序盤にまきすぎて、最後の方は手持ちの紙吹雪がなくなる事例が多数報告されていますオエー

 

③コスプレOK 

【お着替えについて】

地下2階のお手洗いを女子トイレ2つ・男子トイレ1つをコスプレのお着替え用とさせていただきます。

また、手洗い場も分けさせていただきます。

コスプレお着替え用以外の個室や手洗い場をご利用されないようお願いいたします。

シアター1~3をご利用のお客様が多い場合は、一旦利用を休止させていただく場合がございます。

これらの注意事項、禁止事項をお守りいただけないお客様は、ご利用をお断りをする場合がございます。
スタッフの指示には従っていただきますようお願いいたします。

【撮影について】

当館は大変狭くなっております。外階段や待合室で、入口や通路をふさがないようご注意ください。

他のお客様のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。

今後、継続的に開催するためには、イベントに参加しないお客様のご理解・ご協力も必要となります。

作品のイメージを大切にして頂けますようお願いいたします。

 

④スタンディングOK 

ライブシーンでは、スタンディングOK音譜これもうライブやん!という空気感、劇場内の一体感はきっと素晴らしいと思います愛飛び出すハート

 

⑤鳴り物(鈴、タンバリン等)、うちわ・扇子等の応援グッズOK

頭より上にあげないようにご使用ください。

大きすぎる楽器はご遠慮ください。琵琶はお断りしたくありませんが、琵琶を抱きかかえて鑑賞は大変難しいと思います。でも個人的に上映前に琵琶の音色聞けたらめちゃくちゃテンションが上がるな~~~~!!!!!と思います。琵琶を持って来られる方は、鑑賞中はお預かりする形になりますが、劇場前で弾いてもらえたらとても嬉しいです。刀剣乱舞の応援上映(こちらをクリック)で法螺貝吹いてもらったことありますキラキラ実績?(笑)

スタッフから「琵琶ってン十万円しますよ」と言われましたネガティブあんまり高価な琵琶は…ご遠慮くだ…でも音色聞きたい…真顔お預かり方法は別途ご相談させてください指差し

 

この狂騒を、ぜひ塚口サンサン劇場で見届けてください音符

 

~~追記~~

その1

マサラ上映の時、天井に投影する影絵の練習をしましたキラキラ

光量が少ないのでぼんやりしています。

「腕」

「イルカ」

スクリーンの光量に負けて、何も見えないかも…無気力

中々難しいです…ちょっと不満

 

その2

ずっと『犬王』で桟敷弁当とか販売したら面白くない?と常々思っていました。

でも塚口サンサン劇場には、桟敷席はないし…テーブルがない…魂が抜ける

各提携店のテイクアウトの弁当は匂いもあるし、なにより暗闇で食べにくい…魂が抜ける

中々実現しにくそうだな…と半ばあきらめていました無気力

そんな中、創業八十有余年(サンサン劇場より先輩!)老舗の寿司処「松葉寿司 塚口本店」と提携しました!希望の光!星空

そして匂いもそんなに出ない、暗闇でも食べやすい、テーブルなくてもなんとかなる…すべての問題をクリアした商品がありました。

コロンとしていて可愛らしい手毬寿司です花

 

手毬寿司 小町 9貫 2,160円(税込)/手毬寿司 式部 14貫 3,240円(税込)

要予約商品です上差し年末年始は予約が多いようなので、お早めにご予約お願いします指差し

マサラ上映では…おすすめできません…あせる紙吹雪がトッピングされてしまいますあせる

「スタンディングOKシーンで、勢い余って手毬寿司が飛んでいく」まで想像しました笑

マサラ上映の日は、ぜひ店内飲食をご利用ください音譜

 

松葉寿司 塚口本店

(ランチ・晩ごはん・呑み・テイクアウト)寿司・会席料理

創業八十有余年。創業より守り続けた味と熟練の職人の手技の光る老舗の寿司処です。テーブル・カウンター席から、2名~50名までご利用いただけるお座敷まで多様なお部屋が完備されています。贅沢なひとときをお過ごしいただけるお店です。

電話番号 06-6422-1234 

営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00

定休日 火曜日・隔週月曜日

座席券をご提示のお客様には1000円以上ご注文で5%引き

テイクアウトで半券サービスの利用OK

※座席券1枚につき1人有効、お会計後にサービス利用は出来ません。鑑賞日より1週間有効です。