目の不自由な方も、一緒に映画を!UDCastを使ってみました | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんにちは、よら天子ですサンサン太郎

 

皆様、UDCastはご存じでしょうかはてなマーク矢印矢印矢印UDCastのHPはこちらをクリック

(C)2017 Palabra inc. All Rights Reserved

UDCast(ユーディーキャスト)とは映画・映像・放送等の「音声」をスマートフォン等の携帯端末のマイクが拾うことで、その端末を通じて、字幕や手話の表示、音声ガイド再生等を行うことのできるアプリケーションです。

 

…私自身がわかる言葉で説明しますと、

音声ガイドを付けて、映画を楽しめるアプリがあります!スマートフォンなどにアプリを入れ、イヤホンを付けると、その作品と連動して、作品の情景を細かく伝えてくれます。(字幕用もありますが、そちらは下の方でお知らせいたします。)

 

どのような感じなのか、試してみました!

UDCastは自宅で準備できます。

他のお客様の鑑賞の妨げになる恐れがございますので、

上映中の操作はお控えいただき、事前の準備をお願いいたします。

 

【アプリの操作】

①アプリをインストールします。

②アプリを起動します。

映画音声ガイドをタッチしてください。

③作品がずらりと並んでいます。

7/19から当劇場で公開する『愛がなんだ』と『長いお別れ』は下の方にあります。

『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』をタッチします。

④ダウンロードをタッチします。

12MBの容量なのでダウンロードはかなり早くできました。

⑤イヤホンを付けないまま、音声ガイドを聞くをタッチすると…

⑥イヤホンを付けていないと起動しません。

⑦改めてイヤホンを装着し、音声ガイドを開くをタッチします。

この「音声ガイドを聞く」以外は、劇場の外、もしくは休憩中に操作してください。

最初は、音声アナウンスで映画のタイトルが流れます。

同期するまで、音声アナウンスがループで流れ続けます。

同期は『盗撮防止CM』から始まります。

マイクで拾った音声で同期しますので、『盗撮防止CM』以降本編終了までマイクをふさがないようご注意ください。

 

【UDCastを色々試してみてわかったこと】

イヤホンはどんなものでも使える?

セリフなど、映画館のスピーカーの音はイヤホンからは聞こえないので、気密性の高いイヤホンはUDCastに向きません

例)イ)イヤホンから聞こえる音、ス)スピーカーから聞こえる音

イ)よら天子立ち上がる

ス)ガタッ 

イ)ぽぷこ上司の正面に立つ。眠そうなぽぷこ上司。

ス)「マサラ上映もっとしてください!聞いていない!」うわぁぁぁぁん!バタン!スパイナルタップゥゥゥ~マガディーラァァァマジックマイクゥゥゥへアスプレェェェ~~

イ)よら天子、泣き叫びながらドアから出ていく。廊下に響く声。眠りにつくぽぷこ上司。

私にもう少しシナリオの才能があれば…こんなイケテナイ例にはならないのに…顔文字

気密性が高いと、映画の細やかな音が聞き取りにくくなります。

Bluetoothタイプのワイヤレスイヤホンは使用できませんでした。マイク付きイヤホンも使えないそうです。

ということで…

UDCastにおすすめは「片耳イヤホン」

外の音も聞こえて、イヤホンも1chの音だけなので、映画をスムーズにご鑑賞していただけると思います!

 

上映中のスマホ等の端末について

圏外でもUDCastは起動します。機内モードにしてご利用ください。

画面はかなり薄暗くなります。ここまで画面が暗くなったら気にならないな~と思ったのですが、どうでしょう…個人差があるかもしれません考え中

気になる方もいらっしゃると思いますが、!電源ボタンを押してしまうとUDCastも終了!してしまいます。ご注意ください!!

スマホを裏向けて(小さめの布袋に入れて)、マイクを上にしてドリンクホルダーに入れると良いかもしれませんひらめき電球

 

Android端末のみ、音声ガイド・字幕のタイミングがずれることがあるそうです。Androidの音声処理速度は機種ごとに違うため、一部の機種では常にタイミングがずれて再生されます。タイミングの補正方法は、画面の下部に左右の矢印ボタン【<<】【>>】がありますので1回押す毎に1フレーム(33ms)調整することができます。遅れていると感じた場合は、右の矢印ボタン【>>】を押して調整してください。矢印の間には調整した数字が表示されています。なお、一度設定すると他の作品でも同じ設定で同期されます。(UDCASTのHPより抜粋)

 

字幕ガイドについて

メガネ型端末「エプソン製MOVERIO(モベリオ) BT-300/BT-350」のみ対応しています。

色々調べた結果…メガネの上からでも装着可能で、専用マイクが必要です。薄い情報しかお伝えできず申し訳ございません…申し訳ない

モベリオはかなり高価なお品です。お持ちの方も少ないと思われます。

モベリオの貸し出しを行っている映画館はいくつかありますが、総て関東圏の映画館で、現在関西圏で貸し出しを行っている映画館はありませんしょんぼり顔

 

最後に

7/15現在、『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』のみUDCast対応しております。

7/19から当劇場で公開する『愛がなんだ』と『長いお別れ』もUDCast対応作品です。

シアター2~4のアナウンスも、対応作品にはUDCast用を流しています。(シアター1は前のままのアナウンスちーん

前までアナウンスは総て同一のものを流していました。

UDCast対応作品でも「携帯電話の電源をお切りください。」と言う文言に違和感がありました。アナウンスを撮り直す時に「UDCast用も作ろう!」と思い立ちました。(でもシアター1は前のままのアナウンスちーん

皆様もぜひ、UDCastを知って、どんどん広めてください花とハート

 

このブログを書くために、色々調べてみましたが、「早く世間に浸透して欲しい!」気持ちが高まりました。

浸透し普及が早まり、技術向上にもなり、お値段も安くなり、多種多様な作品がUDCast対応になる未来が来てほしいですキラキラ