シネマ神戸さんで6/8(土)より特捜部Qシリーズ全作&シークレット・ヴォイス上映しますよー!! | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんにちは、よら天子です。

今回のブログはシネマ神戸さんで激押し映画が公開されるので、その紹介をします!

上映スケジュールは一番下に載せますハート平日お休みの方しか役立たない、パルシネマさんとのハシゴのご案内もします笑

※長々とブログを書きそうなので、「読むの面倒くさい」方へ→特捜部Qもいいけど、特に『シークレット・ヴォイス』はぜひご覧ください。

シネマ神戸さんのホームぺージは矢印こちらをクリック

『シークレット・ヴォイス』

 矢印こちらをクリック(映画.comにリンクしています)

(C)2018/ Apache Films, S.L. / Las Peliculas del Apache S.L. / Aralan Films S.L. / Les Films du Worso All rights reserved

2月と4月は「未体験ゾーンの映画たち2019」というホラー好きの私にとって熱い特集がシネ・リーブル梅田さんで上映されていました。その中でもすごく私の心をガッチリ掴んだ作品が『シークレット・ヴォイス』でした。すごい良かった点を挙げていきたいようでいて、あんまり内容を言いたくないこのジレンマ…うーん

未体験ゾーンでは3日間しか上映がなかったんですが、シネマ神戸さんは4回あります!

いつの日かサンサン劇場でも上映してほしいな~しょんぼり顔してほしいな~しょんぼり顔好きな映画は何回見ても面白い…花とハートシネマ神戸さんでご覧になって感銘を受けた方は、ぜひ当劇場のtwitterに「上映リクエスト」ください笑

 

特捜部Qシリーズ1作目『特捜部Q 檻の中の女』

矢印こちらをクリック(映画.comにリンクしています)

 

特捜部Qシリーズ2作目『特捜部Q キジ殺し』

矢印こちらをクリック(キジ殺しはホームページがあるので、キャスト情報などはこちらをご覧ください。)


 

特捜部Qシリーズ3作目『特捜部Q Pからのメッセージ』

矢印こちらをクリック(映画.comにリンクしています)

 

特捜部Qシリーズ4作目『特捜部Q カルテ番号64』

矢印こちらをクリック(映画.comにリンクしています)


 

『特捜部Q カルテ番号64』で特捜部Qシリーズを初めて見ました。面白かったので2回見ました笑

でも第4作目しか見ていないので、フラストレーションが溜まります…ムシャクシャあああもっと見たい!もっと見たいんや!

関東ではキネカ大森さんが一挙上映していました…ハンカチ噛んでムギィィィって言ってたんですけど、ありがとうございますシネマ神戸さんラブラブラブラブ

この魅力的なキャラクターたちをもっと知りたい!という気持ちが抑えられず、小説を買い(シリーズ6作目まで文庫で出版されています。9201円ゲロー)現在、カルテ番号64を読み進めています。

小説を読んで、どんどん特捜部Qの世界に引き込まれていきます。

そして、小説では主人公カールの一人称で語られるのに対し、映画では「他者から見たカール」が描かれています。

カルテ番号64の映画ですごい偏屈男だったので、小説もそうだろうと思いました。

ですが、小説を読むとカール視点なので、「周りに振り回されているカール」に見えます。でも、「カール」というキャラクターは映画と小説に乖離を感じませんでした。小説の細部まで掘り下げて、映画のキャラクターを作りこんでいるのだと思います。(私が表面的にしか小説読んでいないという結論にも至ります…やってらんねぇ・・・

小説と映画のアプローチが違うので、映画を見てから小説を読むっていうのもおすすめします!9201円!面白いから安いかも滝汗

 

映画だけならもっと安いですよ!シネマ神戸さんは

入替えなし(途中入場可)でチケット一枚で、2作品とも鑑賞可で、一般1500円、学生・女性・シニア1000円になります。

※『シークレット・ヴォイス』はレイトショーで別料金、一般1300円、学生・シニア1000円です。

特捜部Qシリーズ全作と『シークレット・ヴォイス』を見た場合の最大料金は4300円です。

映画化した原作本だけでも5615円するから安いですね~ウシシ

『フォー・ハンズ』と『マリオネット 私が殺された日』を見逃したのでこちらも見たい…顔文字空想

『アンノウン・ボディーズ』も刑事もので偏屈大魔王が主人公で面白かったです。こちらも特捜部Qシリーズ終わったら読んでみたいミステリーでオススメです!

 

そしてシネマ神戸さんのご近所のパルシネマさんも、良い映画を上映しています!矢印こちらをクリック

6/19(水)~見逃した『メアリーの総て』とめちゃ大好き『A GHOST STORY  ア・ゴースト・ストーリー』をするので一人で浮かれています。

「朝から夜まで新開地」コースします!なんかすごい!と思いましたが、よく勤務後に映画2本見たりするので「朝から晩まで塚口」の地名が変わっただけですね!全然大丈夫2

 

シネマ神戸さんはすごい好きな劇場なんです★

座席数と比較すると「ちょっと大きすぎるんじゃないか」というスクリーン完備笑

そしてお手洗いもいつもきれいなんですキラキラきいろ。

お客様同士の交換ノートもありますよ!!これ見るとホッコリしますむふ~

行かれたことがない方、もしこのブログきっかけで訪れてみようと思っていただけたら幸いですキラキラ