8月19日(水)開講!『映画感想文書き方講座』 | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/



 夏休みの自由課題にもピッタリ!ひまわり2 
キネマ旬報主催の「映画感想文コンクール2015」に、
『インサイド・ヘッド』『バケモノの子』を見た感想を応募しようayaきらきら



映画を見て「面白かったー!」と言うのは簡単ですが、
それを文章にするとなるとなかなか難しいものξ
ちょっとしたコツで自分の思いや感動をお友達に伝える方法を、
「映画感想文の書き方講座」で学びましょうメモ


今回は、絶賛公開中の映画『バケモノの子』『インサイド・ヘッド』
2作品の映画感想文にチャレンジ頑張るキラキラ

講師は関西の映画情報を配信するウェブマガジン
「キネプレ」編集部のライター
ペン
接続詞の使い方や、文章構成の方法などを、
楽しく優しく教えてくれますハート

自分の好きなもので自分を表現できる喜びを身に付ければ、
2学期からの学校生活もより豊かになるはず!
お父さんお母さんもぜひご一緒にご参加ください(^ー^)親子(^ー^)。



<日 時>  8月19日(水) 13:00~15:00(予定)
<場 所>  塚口サンサン劇場B1Fイベントスペース
<参加人数> 30組

<参加条件> 「インサイド・ヘッド」「バケモノの子」
          どちらかを既にご鑑賞された小学生1~6年生。
<参加費用> 無料(筆記用具をご持参ください)

<応募方法> 劇場配布の応募用紙に必要事項をご記入の上、
1F売店までお持ちくださいはーいきらきら!!


<講座内容>
asterisk_01まず最初に簡単なディスカッションで
   映画の感想を話してもらいます台詞
asterisk_02その感想を自分の言葉で文章にできるように、
   書き方をレクチャーしますshokopon
asterisk_03200~400字の原稿用紙に感想文を書いていきます。
書いている最中も、講師の映画ライターがアドバイスします。

!時間内に書き上げることを目標としていますが、
途中で終了になる場合もありますぺこりsweat*