『振り子』監督と板尾創路さん舞台挨拶!わーい! | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんにちは、よら天子です

4月12日(日)15:40の『振り子』上映終了後、

竹永典弘監督とサキの父親役の板尾創路さんによる舞台挨拶がありました!

レッドカーペット、フェルトで作っちゃおーかなーとか、予算度外視で妄想列車発車させていましたが、いつものごとくそんな時間は無く…。

サンサン劇場とは全く関係のない、私の板尾さんへの思い出話は一番下に追いやって(スタッフはこの話をすでに聞いていて食傷気味…)

まずは『振り子』の作品紹介をします!

『振り子』

(C) 2014『振り子』製作委員会

解説
世界的に人気のバンドMuseとのコラボでも話題になった、鉄拳の動画を基にした感動的な家族ドラマ。昭和から平成を時代背景に、経営する店の倒産や妻の病といったさまざまな苦難に向き合う夫妻の絆をつづる。中村獅童や小西真奈美が主人公夫妻を、彼らの学生時代を石田卓也と清水富美加が演じ、板尾創路、山本耕史、武田鉄矢ら多彩なキャストが共演。物語のモチーフとなる振り子時計の音や素朴で温かい登場人物たちの姿に、懐かしさがこみ上げる。

あらすじ
1976年、大介(石田卓也)とサキ(清水富美加)は出会った。それから時がたち、大介(中村獅童)とサキ(小西真奈美)は夢だったバイク店を経営していたが、店が倒産。間もなくサキが倒れてしまう。寝たきりになったサキに元気になってもらいたいと、大介は懸命に努力するが……。

映画『振り子』の予告はコチラをクリック♪
映画振り子のチャンネルになっているので、出演者のコメントの動画なども盛りだくさんです!

鉄拳の動画はコチラをクリック♪

上映は4月24日までです!
≪上映時間≫
4/18(土)~4/19(日) 17:30~19:15
4/20(月)~4/24(金) 12:00/17:30~19:15
2回ご鑑賞していただいた方には振り子のクリアファイルをプレゼントいたします!(数量限定)

それでは舞台挨拶の様子を…。


映写室より撮影…

映写室…

また映写担当ですーーーー!!!!(理由:人手不足)
なんでーーーーー!!!!(理由:人手不足)
かぶりつきで見たいのにーーーー!!!(理由:私が仕事しないから)

寒気を感じたお客様、映写室からジェラシーと羨望が入り混じった怨念を受信したのだと思われます。ダダ漏れな特殊能力ですので、この場を借りてお詫び申し上げます。

しかたがないので、ロキちゃん(勝手に命名)に「写真撮ってきて、ブログ用に。」と上から冷徹にお願いしました。ちっきしょう、私も劇場でかぶりつきで見たいよぅ…という気持ちを隠して…隠せていなかったと思いますが…。




お二人とも背が高いです!舞台映えしますね!
映画の制作秘話なども織り交ぜつつ、当劇場のお褒めの言葉まで!

サンケイスポーツの記事はコチラをクリック

よしもとニュースセンターの記事はこちらをクリック
あれぇ…プロが撮るとサンサンじゃないみたいに明るい…あれぇ…同じところから撮影したのに構図が違う…おかしいなぁ…あはは…
アイフォンの技術がここまで(暗い)なのか、私たちの腕前がここまで(ちっちゃい)なのか…。

悲しい現実は横に置いておいて、yahooニュースに載ったことはもちろんうれしいのですが、お客様が自分のことのように喜んでtwitterに挙げてくれたり、コメントしてくれたりしてくれることが、私たちには一番のご褒美だったりします。本当に素敵なお客様を持つ幸せな劇場です!ありがとうございます!

本題に戻しまして…

場所を地下1階の会場に移して、サイン会。




よしもとニュースセンターの板尾さんの笑顔…私撮れませんでした。連写したのに…(´・ω・`)

監督はサインの後立ち上がり、お客様ひとりひとりに深々と頭をさげていらっしゃいました。
作品に対するまっすぐな愛情がバシバシ感じとることができ、そんな愛情を受けた作品を大切に上映しないと!と良い刺激を与えてくれました。

お客様のサインが終了したら、当劇場用のサインをお願いしました

こちらのサインは地下2階のロビーにて展示しております!

そして、帰り際にいつもながらの無茶振りを…お願いして一枚(笑)

バナーの左右から写真を撮る!もう構図的に最高でしょ!と自画自賛していましたが!

監督側が暗く写っちゃって…申し訳ありません…素敵な笑顔なのに…。


実は舞台挨拶前にもサインを頂いています!
1階の4番シアターの壁にお願いしました。


前回の舞台挨拶でお願いした、行定勲監督と青山美郷さんのサインの横にあります!
ご来館時にぜひ見ていってください!

ちなみに、板尾さんが触った壁・チラシ・マイク、ありとあらゆるものは、私が上書き保存形式で触っています。申し訳ございませんが、板尾さんの残り香はないものとご了承ください。あと、汚いものを見るかのような視線を私に向けるのもおやめください。重々承知しております。わかってます。かなりミーハーなファンなので仕方がないんです。
小学生のころ、新喜劇で板尾さんを見てから、「なんてかっこいい人なんだー!」とファンになり、土曜日は走って帰る日になりました。板尾さんが新喜劇に出なくなったらサンテレビの超人ハルク(海外ドラマ)に宗旨替えしました。大阪人の風上にも置けない行動です(笑)

またどうでもいい話をたくさん盛り込んでしまいました…長い…。

『振り子』は4月24日までです!
お見逃しなく♪