耐久マサラ上映 塚口杯 お知らせその4 | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんにちはーーーー!!よら天子ですーーー!!!

「耐久マサラ上映 塚口杯」まであとわずか!

皆様、紙ふぶきの製作は、はかどっていますか―!

私は『燃えよドラゴン』をもう一回見て、精神的筋トレはバッチリです!

お腹も固い!
(腹筋ではなく固太りというのは都市伝説です。丸くても腹筋と思えば…以下自重)

さて、今回のお知らせは・・・リンク集となります!

まずはいつもいつもお世話になっているキネプレ!さんに記事を書いていただきました!

下記リンクをクリック☆

2日4回の耐久マサラ上映!尼崎のサンサン劇場で「塚口杯」開催

こちらのサイトは関西の映画・映像情報のウェブマガジンです。

当劇場のこともたくさん記事にしていただいていて、お世話になりっぱなしなのですが、個人的にも他館のイベント(ネットに疎くて情報収集が下手なので)をここで知ったりして重宝しています。
映画好きな方は要チェックなウェブマガジンです!
ただし、金銭的・時間的に余裕がない時も、チェックしてしまう映画好き特有の中毒性と、行けない悲しさでのたうち回り、どうしようもないスケジュールを何度も見直したり、白米だけで5日くらい生きられるかも…などの考えが頭を支配する副作用もございます。幸せな病気です(笑)

私、キネプレさん企画のこちらに出させていただくことになりました。ブログでは本当に好き勝手に書かせていただいていますが、極度の緊張しいなので「同一人物か!?」と思われるかもしれません。「同一人物だ!」ってなっても問題な気も…。とりあえず、得意技「おんぶしてもらう」を出さないよう頑張ります…。→映画館の女性6人がXmasと年末総決算語る 大阪でトークイベント


次もお世話になりっぱなしな、ジェダイマサラー(勝手に命名のあだ名です(笑))の千葉さんのブログです
2013年2月からインド映画にはまった…とありますが、詳しいこと詳しいこと!!マサラマニュアルだけでなく、他のブログ記事も面白く読みやすいのでマサラ初心者必見ブログでございます!

OSOに恋をして ~マサラマニュアル~

いつもいつも振り付け完璧で、『スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙えNO.1!』のマサラでも前説と振り付けレクチャーをしていただきました!

スチューデント・オブ・ザ・イヤー、マサラ上映大成功!!
黒いドレスの方です♪

映画への愛と探究心がある上に、それを出し惜しみしない方なんです!
皆で楽しもうぜ!という気持ちが溢れています。
「マサラ界のガンジー」(心のあだ名、増えています(笑))だと思います!!


マサラを極めたいなら本気で熟読をオススメします!


そして11/23(日)にトークイベントでお招きする大向敦さんのブログはこちら

ボリウッド映画を買ってみました

このブログを見たとき、「LINEスタンプ・・・だと!?」と一人劇画タッチの顔になっていました。
めっちゃ面白いスタンプです(笑)ダバング知らない子に送ったら「このおっさん何?」って返ってきました。「え!!!!知らないの!!!!」と煽っておきました。きっと検索しているはず!・・・返事がない・・・。スルーされたかもしれないので、もっとたくさん送ろうと思います。

いや、LINEスタンプだけでなく、

ここを読んでおけば、トークイベントがより深く理解できるかと思います。深く知れば知るほど、疑問が出てくると私はにらんでいます。質疑応答がディープにハッスルするかもしれませんね!トークイベントを盛り上げて頂ける方は、ぜひ!

コレと合わせて、前回ご紹介したマユリ・ユキコ先生のブログをチェック、

ラーダのメニューで涎を飲み込み、後3日待てばマサラ上映です!

皆様と歓喜の雄叫びを上げる日を心待ちにしております!