こんにちは
まず、年末年始の営業のお知らせですが、
今年も例年通り
大晦日→各館最終回休映
元日 →各館初回休映
となります
何卒よろしくお願い致します
さて、今週末からは、
『武士の献立』、『キック・アス』、
平成ガメラ特集、山田洋次特集が始まります
デジタル(DCP)上映
(C) 2013「武士の献立」製作委員会
解説
『釣りバカ日誌』シリーズの朝原雄三が監督を務め、
江戸時代に包丁侍として料理の腕を振るった武家に
嫁いだ主人公の紆余曲折を描く人間ドラマ。
加賀藩に実在した料理担当武士・舟木伝内と息子が残した
レシピ集「料理無言抄」を題材に、当時の台所事情に迫る。
気の強いヒロインを上戸彩、年下の夫を高良健吾が好演。
伝統的な和食の世界はもとより、
家族や夫婦の絆などを見つめる普遍的な人情劇が胸に染みる。
ストーリー
春(上戸彩)は人並み外れた料理の才能と味覚を持っていたが、
勝ち気過ぎてたった1年で婚家から離縁を言い渡される。
加賀藩で料理方を務める舟木伝内(西田敏行)に
料理の腕を見込まれた彼女は、彼のたっての願いで
伝内の息子安信(高良健吾)のもとへ嫁ぐことに。
だが、包丁侍の家に生まれた跡取り息子の夫は料理が大の苦手で……。
加賀騒動の時代を、ある一家の視点から切り取っていますが、
前向きで勝ち気なヒロインが家庭を切り盛りする様子が爽やかな
現代風のストーリーです
上戸彩の元気ハツラツなキャラクターがぴったりです
料理の上手な人は、男女問わず魅力的ですよね
私も「夏さん」を見習わないと!
(「春です……」)
年末年始にご家族そろってご鑑賞いただきたい
温かな人情劇です
初詣の帰りにいかがでしょうか
(C) KA Films LP. All Rights Reserved.
解説
とあるコミックオタクの平凡な高校生が、自ら“キック・アス”と名乗り、
ヒーローとして活躍する姿を描くアクション・ムービー。
ブラッド・ピットが製作に名を連ねる本作は、マーク・ミラーの原作を
『レイヤー・ケーキ』のマシュー・ヴォーン監督が映像化。
『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』の
アーロン・ジョンソンが主人公を好演するほか、
『(500)日のサマー』のクロエ・グレース・モレッツが
美少女ヒーローを熱演。
実際にアメコミマニアのニコラス・ケイジふんする
“ビッグ・ダディ”の名演も見逃せない。
ストーリー
コミックオタクでスーパーヒーローにあこがれる
高校生デイヴ(アーロン・ジョンソン)は、
ある日、インターネットで買ったスーツとマスクで、
ヒーローとして街で活動を始める。
何の能力も持たない彼はあっさり犯罪者にやられるも、
捨て身の活動がネット上に動画で流され、
ヒーローになってみたい!と、誰もが一度は願うものですが、
実際に一般人がなってしまうと、こんなにもダサいのか
という衝撃を全世界に与えた作品ですね
(ニコラス・ケイジの本気に、全世界が失笑した作品でもありますね)
クロエちゃん演じるヒット・ガールのファイトシーンが
可愛くて格好良くて胸キュンです
そして、ジョン・レノン役なんかをやっていた英国青年アーロンくんが
米国風に「ass」と言っているのに萌えたのは…あ、私だけでしたか、失礼しました。
2014年2月公開の続編に備えての予習にぴったりです
『キック・アス』は、
一般1,200円、学生・会員様1,000円の
特別料金でございアス
ご来場をお待ちしております