こんにちは
園子温監督最新作を上映です!
作品とグッズを紹介いたします!
11月9日(土)より2週間限定デジタル(DCP)上映
『地獄でなぜ悪い』
(C) 2012「地獄でなぜ悪い」製作委員会
解説
『冷たい熱帯魚』などの園子温が、
十数年前から温めてきた企画を実写化した異色作。
まな娘の映画デビューをかなえようと奔走する男が、
彼と激しく憎み合うヤクザ、映画監督に間違えられた青年、
彼に代わってメガホンを取る映画マニアといった者たちと
共に騒動を巻き起こす。
名バイプレーヤーの國村隼、
『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズの堤真一、
『鈴木先生』シリーズの長谷川博己ら、
実力派俳優が結集してクセのあるキャラを怪演。
ハイテンションな語り口に加え、全編にちりばめられた
35ミリ映画への愛も作品の大きな魅力もなっている。
ストーリー
とある事情から、激しく対立する武藤(國村隼)と池上(堤真一)。
そんな中、武藤は娘であるミツコ(二階堂ふみ)の
映画デビューを実現させるべく、
自らプロデューサーとなってミツコ主演作の製作に乗り出すことに。
あるきっかけで映画監督に間違えられた公次(星野源)のもとで
撮影が始まるが、困り果てた彼は
映画マニアの平田(長谷川博己)に演出の代理を頼み込む。
そこへライバルである武藤の娘だと知りつつも
ミツコのことが気になっている池上が絡んできたことで、
思いも寄らぬ事件が起きてしまう。
『ヒミズ』で才能を開花させた二階堂ふみちゃんが、
これまたはっちゃけた役をやっていますね
実力のある役者さんたちが伸び伸びと
ヤクザやアホを演じ切っている楽しい作品です
少しですが、グッズも販売いたします
地獄の箱入り娘クッキー 600円
ヤクザの組長の“箱入り娘”であることから
「地獄の箱入り娘クッキー」が誕生。
生意気な表情がクッキーに焼きついています!
31種のフレーバーで人気のはみがき粉「ブレスパレット」の
コラボ商品「ガガガはみがき×ブレスパレット」が誕生!
印度カリー、京風抹茶、コーラ・・・。ちょっと不思議なフレーバー、
あなたはどのフレーバーに出会うか?!あけてからのお楽しみ!
だそうです!
抹茶フレーバーで磨けば、歯ギシリから京の雅を感じられるかもしれません!
はんなり歯ギシリ Let's Go!
ご来場をお待ちしております