こんばんは、まめひよこです![]()
本日は、秋に上映いたします
ミニシアター系の洋画作品を3本ご紹介します![]()
8月31日(土)より13日間限定デジタル上映
『バーニー みんなが愛した殺人者』
(C) 2011 Bernie Film, LLC and Wind Dancer Bernie, LLC. All Rights Reserved.
解説
『スクール・オブ・ロック』のジャック・ブラックとリチャード・リンクレイター監督が再びタッグを組んだブラックコメディー。町の有名人が、気難しくて煙たがられている老女を殺害した、1996年にテキサスで実際に発生した事件のてん末を、当事者を知っている住民たちの証言を挿入しながら描く。ジャックふんするバーニーには心を許していた偏屈者を、オスカー女優シャーリー・マクレーン、バーニーを追及する地方検事を、実力派マシュー・マコノヒーが演じる。
ストーリー
テキサス州の片田舎で葬儀屋を経営するバーニー(ジャック・ブラック)は、誠実な人柄で町の誰からも愛されていた。やがて彼は、金持ちの未亡人マージョリー(シャーリー・マクレーン)と仲良くなり、いつしか銀行口座の管理を任されるほど信頼されるように。しかし、ふとしたことで彼女を殺害してしまったバーニーは、その後もマージョリーが生きているかのように振る舞い……。
ピントのずれた善人なのか、はたまた究極の悪人なのか、
謎めく実在の人物バーニーを、
曲者俳優ジャック・ブラックが演じます
脇を固める二人も豪華ですが、
ジャック・ブラックの芸達者ぶりがとにかく脳裏に焼きつきます
下品なコメディアンだと思っていらっしゃる方は、
この作品で彼の実力を見直してみてください
9月21日(土)より2週間限定デジタル上映
25年目の弦楽四重奏【R15+】
解説
結成25周年を迎えた弦楽四重奏団のチェリストが難病を患い引退宣言したことで、残された楽団員の関係に不協和音が生じていく人間ドラマ。狂っていく音程の中で演奏するルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの名曲、弦楽四重奏曲第14番に着想を得て、個々のエゴや嫉妬など、長い人生の過程で生じてくるさまざまなひずみに直面したメンバーの葛藤を描く。オスカー俳優のフィリップ・シーモア・ホフマンとクリストファー・ウォーケン、キャサリン・キーナーら実力派キャストによる演技合戦は圧巻。
ストーリー
ダニエル(マーク・イヴァニール)、ロバート(フィリップ・シーモア・ホフマン)、ジュリエット(キャサリン・キーナー)、ピーター(クリストファー・ウォーケン)から成る弦楽四重奏団は、結成25周年を迎えようとしていた。そんな折、チェリストのピーターがパーキンソン病を宣告され、引退を申し出たことで残されたメンバーは動揺する。それを機にライバル意識や家庭の不和など、それまでセーブされてきた感情や葛藤が噴出し……。
クリストファー・ウォーケン、フィリップ・シーモア・ホフマン、
キャサリン・キーナーがアンサンブル演技で魅せる
秋にぴったりのヒューマン・ドラマです

音楽にまつわる小難しい映画ではなく、
カルテットの言わば「チームメート」たちの人生が主軸なので、
クラシック音楽に詳しくなくてもご心配は不要です

やはり秋には一本、音楽の映画を観たいですね

10月19日(土)より2週間限定デジタル上映
クロワッサンで朝食を
(C) TS Productions - Amrion Ou - La Parti Production - 2012
解説
『死刑台のエレベーター』や『突然炎のごとく』などで知られる大物女優、ジャンヌ・モローが主役を演じた味わい深い人間ドラマ。年齢や性格や境遇が全く異なる2人の女性が、ぶつかり合いながらも次第に心を通わせていく過程を描き出す。パリで次第に輝きを取り戻していく家政婦を、エストニア出身の女優ライネ・マギが好演。ジャンヌの演技や、生きる喜びを思い出させてくれる物語に魅了される。
ストーリー
エストニアの小さな町で暮らすアンヌ(ライネ・マギ)は、2年間付きっ切りで介護をしていた母親を亡くし放心状態だった。そんな折り、多少フランス語が話せる彼女にパリでの家政婦の仕事が舞い込んでくる。意を決して憧れのパリに向かったアンヌを、しゃれたアパートで待っていたのは、気難しいエストニア出身の老婦人フリーダ(ジャンヌ・モロー)だった。
ジャンヌ・モローですよ、奥さん。
既に公開されていますが、
どちらの劇場さんでも大好評なのだそうです

現在85歳ですが、これほどパリが似合う人がいるでしょうか?お美しい

意地悪な老婦人と寡黙な家政婦が、
同郷出身ということも手伝って次第に心を通わせていきます

「老い」「異邦での暮らし」といった
シビアな問題もそれとなくテーマになっており、
しんみり版『最強のふたり』といった趣でしょうか。
秋にぴったりです

先程から「秋に観たい」「秋にぴったり」を連発しておりますが、
早く秋になって欲しいものです

9月7日(土)より上映の『アンコール!!』 も
併せてよろしくお願い致します
