塚口サンサン劇場、本日で60歳! | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

塚口サンサン劇場は、本日無事に還暦を迎えられました。

ご近所で昔から通ってくださっている方はもちろんのこと、

最近twitterで存在を知ったという方、

上映作品を追って行くうちにたどり着いたという方、

遠方からはるばる来て頂いた方、

まだ行ってないけどいつか行くからね!という方、

遠くから元気玉を送って下さっている方、

いつもいつもいつも本当にありがとうございます。

この劇場は本当に幸せ者です。

これからも、映画の醍醐味を当劇場で味わっていただくために

もう目一杯頑張ります!

もちろん、お客様との対話を大切にしつつ、

色んなイベントをドンドン企画して参ります!

これからも古希、喜寿、傘寿、米寿…大還暦を迎えても

頑張ってほしいなぁ…と思います。(さすがに120歳を迎える時は働いていないと思いますので強く言えません。働いていたらちょっと面白いですね。映写マスターのおばあちゃんになりたいかもしれません(笑))


今日はお客様に感謝してひれ伏す日なのですが、チケット切ってひれ伏して…となると

スタッフの腰が心配なのでひれ伏しません!(ちょっと偉そうですね…スミマセン…)

そのかわり、素敵なプレゼントをご用意しました!

どうせポップコーンとかキャンディじゃないの~?と
未来を予知しガッカリ感を感じているお客様!

今回のサンサン劇場はいつもと違うのです!

なぜなら!!!

その道のプロに製作をお願いしたのです!

今回は後ろ向きな発言はしません!

私が作ったものは常に「出来がイマイチ」と申し上げてきましたが、

今回はプロフェッショナルな方がバックについているので、

もう太陽の剣を振り回すホルス状態です!敵無し!

ちょっと、ブログの方向が変になってきたので、私の興奮は置いておきます。

そのプロフェッショナルなお店の名前は

「お菓子のアトリエ カプリス」
http://www.nau-now.com/cake/caprice/

$sunsun cafe


ここにたどり着くまで、パン屋やケーキ屋など色んなお店に連絡しました。

私がこだわったのは「映画に関連するプレゼント」をしたいということでした。

既製品ではないので難しいようで、いくつか断られてしまいました。

精神的虚弱体質な私が諦めかけたその時、

カプリスの陣之内オーナーシェフが

さらっと「いいですよ。」とおっしゃってくれました。

それだけでも大喜びしていましたが、

出来上がった品物を見て、本当にビックリしました。

ディティールが!!!

すごすぎるんです!!!

常に「出来がイマイチ」な私の考えでは、

「とりあえず、そのキャラクターの種族のものであればOK☆」

というヌルイ考えでした。

実物は種族というか、

キャラクターそのものでした。(私完敗…勝負にすらなっていませんが)



それはこちら!!!!

$sunsun cafe

『パンダコパンダ』を意識したクッキー!
パパンダそのまま!パンちゃんそのまま!リアル!
可愛すぎて食べられない方続出するのではないかと不安です…。
この完璧な姿で味も食感もピカイチですが、売り物ではありません!

プレゼントです!

本日、7月7日に当劇場で映画をご覧になるお客様に

先着で336枚お配りいたします!!!

パジャマ姿のお客様!!

そのままで大丈夫!!

千円握り締めて当劇場まで走ってきてください!!

下着姿のお客様!リアル変態仮面は駄目です!交番が目の前です!

2秒でなにか羽織って、走ってきて下さい!


お客様のクッキー見たときのリアクションを楽しみに

ご来館を目を輝かせてお待ちしています!

よら天子でしたパンダ