こんにちは、よら天子です。
皆様にお知らせがあります。
フ・・・フジテレビから取材の問い合わせがありました!!!
とうとうサンサン劇場も時代の流れに乗るときが来た…!!!
(なぜか濁流に飲み込まれているイメージしか想像できません
…ネガティブ・・・
あ、サンサン太郎が有名なゆるキャラに囲まれているっていう
ポジティブイメージはなんとか想像できます!
・・・なんか雑な作りのキャラって言われるんだろうな
やっぱり・・・ネガティブ・・・)
というわけではないんですね。
(巣立っていく雛鳥を見守る親鳥の気持ちにさせてしまったらスミマセン)
マサラ上映に対しての取材です!!
少しでもサンサン劇場を宣伝したい身としましては、
夜なべしてサンサン太郎のうちわを作成・・・というコスイ手しか浮かばず
上司から
「盛り上がるのか聞かれたけど・・・盛り上がるよね?」
と聞かれ、
「盛り上がらないマサラ上映なんてあるんですか?」
とドヤ顔で答えました!ドヤッ!!ドヤッ!!
お客様に再度ご案内です。
大いに盛り上がって下さい。
で、これだけ「おぉぉぉぉ!?」と思わせてアレなんですが、
関西エリアでの放映はないそうです
あと、番組構成上放送しないこともあるそうです
盛り上がらなかった場合も放送しないかも…
お客様に再度ご案内です。
力の限り盛り上がって下さい。
テレビカメラなんて意識せず、楽しんでください。
(めっちゃカメラをコソコソ横目で見ているスタッフがいたら私です。)
いや・・・
もういっそのこと、カメラ意識してカメラアングルに注意して
派手に写りこんでください
って私が案内しなくても、ウズウズしている方が多いと思いますが
これはもう塚口インド化計画でなく全国インド化計画発動ですね!!
あ、あともう一点、「テレビに写りたくないんやけど・・・」という方は
入場時に男性スタッフを見つけておっしゃってください。
男性スタッフがいない場合は女性スタッフにお願いします。
自前で仮面を持ってきていただくと、仮面舞踏会、仮面マサラ会です!
また上映前にテレビ取材についてご案内をしますので、
その時に出たくない方をお伺いすると思います。
なんにせよ、東京の人たちが
ビックリする盛り上がりを期待しています