『タクシードライバー』上映形態に関するご案内 | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんにちは、よら天子です。







『招かれざる客』に引き続き、




明日、5月4日より公開の『タクシードライバー』も




スタンダードサイズでの上映となります。







sunsun cafe










『タクシードライバー』は、『招かれざる客』と違い、




フィルムを焼き直しているので、切れる心配はほぼありません。




(当劇場のお局様(映写機)のご機嫌が麗しければ…)







そう、ご案内が遅れたのは、ずっとスタッフで話し合いをしていたからなのです。




と言うのも、フィルムを焼き直した時に、字幕の位置をビスタサイズ用にしているのです。




どういうことかと言いますと、




字幕が画面の真ん中(よりちょっと下)あたりに出てきます。







前にも言った通り(詳しくはコチラ

)、




当劇場のバリマスクはスタンダードサイズに対応していません。




ただでさえ、恰好悪い上映でお客様にご不便をおかけしています。




その上、字幕の位置が…真ん中…。







1番館でただでさえ小さい劇場、スタンダードサイズになると




半分の大きさになります。そしてバリマスク未対応、字幕真ん中…。







実は私、「ビスタ用として焼き直したフィルムだから、




ビスタで上映した方が良いかも…。」と言っていました。




でも上司に「スコセッシのフレームをきちんと見てほしい。」の一声に




「スタンダードで!」と意見をひるがえしました(笑)







「スタンダード」「ビスタ」でテスト上映を行いましたが、




ビスタでも構図的に問題ないと思います(私だけ?)




DVDなどではビスタサイズが採用されています。




一応、他の方の意見は?と思い、




アマゾンで調べてみると、面白いレビューがありました。→コチラ







このレビューを読んで、なおさらスタンダードサイズで上映することに




ワクワクしてきました。これは見比べて頂かないと!!







ぜひ当劇場で「スタンダードサイズ」を見て頂き、




DVDレンタルで「ビスタサイズ」を見て、私的ジャッジをしてください!







『タクシードライバー』は5月4日(土)~5月10日(金)まで1週間の上映です!




お見逃しなく!!