こんにちは、まめひよこです
10月13日(土)より2週間限定で
『ダークナイト ライジング』
を上映いたします
(C) 2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.
AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC
ストーリー![]()
ジョーカーとのゴッサムシティの命運を賭けた死闘から8年。
“光の騎士”ハービー・デントの死によって制定された「デント法」の下、
ゴッサムからマフィアによる組織犯罪は消え去り、平穏な日々が訪れていた。
一方、デントの罪を自ら全て被り姿を消した“闇の騎士”バットマンは、
屋敷に引きこもり隠遁生活をおくっていた。
そんな折、偽りによって手に入れられた街の平和は、
新たなる脅威・ベインによって破られることとなる……。
監督はもちろん前2作に引き続き、
『メメント』『インセプション』の
鬼才クリストファー・ノーラン
クリスチャン・ベイルら主要キャストも続投し、
それに加え、トム・ハーディ、アン・ハサウェイ、
ジョセフ・ゴードン・レヴィットら豪華キャストが仲間入りしています
今回の宿敵はトム・ハーディ演じるベイン!
ムキムキの巨体、ダースベイダーの様な怪しげなマスク、
そしておかしな訛り……かなり不気味です!
あれは何訛りなのでしょうか?とても気になります。
前作のジョーカーは陽気な愉快犯でしたが、
今回のベインは暗くて、きっと根に持つタイプです![]()
こういうタイプが1番怖いですよね。
トム・ハーディが一体何を食べたらあんなゴツいボディになるのやら
不思議ですが、バットマンとの殴り合いのシーンは
まさにこれぞ肉弾戦!といった感じで、見応え十分です![]()
ベイン!
キューピーちゃんみたいですね。
そして、本作にはなんとあのキャットウーマンも登場します
前2作のヒロインはほんわか癒し系でしたが、
今度のヒロインはセクシーで戦えます
ピチピチのスーツで戦う姿はかっこいいです!
そして、バットマンシリーズで有名なあのキャラクターも
しれっと出て来るのですが、それは観てのおたのしみです
個人的には、マイケル・ケイン演じる執事アルフレッドの
ブルース(バットマン)を想う表情にグッと来ました![]()
最後とかもう……
アクションシーン(特に冒頭!)も、もちろん楽しいですが、
それぞれの登場人物が抱える想いや思惑、
正義感や大義が少しずつ交錯して、徐々に複雑になっていく
ストーリーがおもしろいですよね![]()
とにかく10月13日(土)からです!遂に完結!
よろしくお願い致します
私はもう1回観ます
余談![]()
なんと、ベインになりきれるラバーマスクが
販売されているそうです!
TM & (c) DC Comics.(s12)
頭皮のクォリティが若干気になるところですが、
3,675円だそうで、なかなか手の届きやすいお値段です。
これからの時期、ハロウィンに、宴会芸に、
はたまた言う事を聞かない子どもを叱る時にきっと大活躍!
一家に一個、いかがでしょうか。
※劇場では販売いたしません





