こんにちは、よら天子です
本日より、『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』と
『アーティスト』、そして『一枚のめぐり逢い』を上映します。
このブログで、私が紹介しそうなのは、さてどれでしょう![]()
知らんわ!ってかタイトル見たらわかるよね!とは言わずお付き合いください…
私は『リトル・ダンサー』『ブラス!』『フル・モンティ』などの
イギリス映画が大好きです![]()
それらの作品に欠かせない要素にもかかわらず、
よくわかっていなかった「サッチャー政権」が紐解かれる
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』の説明
ではなく、
映画を観察すること、イメージを膨らますことが必要で
観客に優しくないけど、理解できた時には
鳥肌立つくらい素晴らしいモノクロ映画『アーティスト』の紹介
でもなく、
『一枚のめぐり逢い』です![]()


これ見ただけで、女子力アップするんじゃないかと思いました

(理想のタイプもアップします…
)
展開がしっかりしているので、ハラハラドキドキできる恋愛映画です![]()
ヒロインが子持ちなのも良いアクセントになっていて、
最後まできちんと描かれています。
そんなことより・・・(映画の説明をそんなこと呼ばわり)
もう、私の中でノーマークでした!ザック・エフロン!
(ちょっと『超能力者』のコ・スかカン・ドォンウォンが格好良過ぎてそちらに目を奪われていました)
メロメロデレデレでございます。
元海兵隊員で少し影があるけど、おだやかで紳士的で
速攻で雨どい直してくれたり、それどころか
家から車の補修まで、ちゃちゃちゃっとやってのけて、疲れ知らず。
動物に優しく、子供にも優しく、女性にも優しく、老人にも優しく、
強くて、マッチョ。
家に帰って、自分んちの雨どい壊そうかと思いました
(多分自分で直す羽目になるので、思いとどまりました。)
ザック・エフロンとキスできるFacebookアプリだとか、
素敵写真を投稿したら、TVCMに使用されるかもしれないだとか、
乙女を鷲掴みサイトです
ぜひご覧あれ![]()
そして入場者プレゼントは
ニナ・リッチの「ニナ レリクシール」という香水です。
甘くてやわらかい感じの香りで、
これ・・・女子力アップの必須アイテムじゃありませんこと![]()
これはもらっておいてください~~~![]()

私、女子力たっぷりあるんで、いりませんという方は
「よら天子さんに・・・ふふ・・・」とスタッフに渡してください。
映写窓から敗北者の私の泣き顔が見えるでしょう・・・。
男性にも先着順でお渡ししますので、女子力のある女子にプレゼントでも、
私のような女子力どこ置いてきた?女子にそっと振り掛ける(責任は負えません!)など、
用途に合わせてお使いください![]()
最近、友達から「煮しめ女子」と、
よく分からない呼称を付けられていましたが、
『一枚のめぐり逢い』を好きな映画にあげることで、
「スイーツ女子」と呼ばせようと思います
スイーツ
よら天子でした
