電人ザボーガースタンディ撮影手順 | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

『電人ザボーガー』上映中です!映写室で馬鹿笑いしそうになります。


上映前日も電人ザボーガーのスタンディに顔を入れてくれてる方、チラホラいらっしゃいます。


すごく嬉しいんですが、思わず「映画見に来て~お願い~!!!!」って電波を発してしまいます。


寒気がしたら私がそばにいるかもしれません。すみません。


実はザボちゃんスタンディに注意書きを載せております。

どんな内容かというと・・・


1.制作費千円です。それなりな出来なので近寄っての撮影はお断りします。
どうしても近寄って撮影する場合は、千円に見えないようにしてください。


2.もう一度言いますが、制作費千円です。
でも、もうお金(と体力気力)をかける気はありません。
乱雑に扱わないで下さい。


3.それなりな出来ですが、ザボーガーへの愛情を込めて作りました。
壊さないで下さい。


4.マイクらしき部分に唇が触れないようご注意下さい。
触れたら、次に触れた方と間接キッスになります。
間接キッス不要の場合は、先に拭いていただけると幸いです。


5.ザボーガーの画質の良い画像や、別アングルの画像を
お持ちいただいても、もう製作は出来ません。
納期に間に合う自信がありません。ご了承下さい。


たいへん後ろ向きな注意書きです。


それなりだとか千円とか…もっと自信持てよ!


とおっしゃってくれる方はこの写真を見てください。


sunsun cafe

(中の人:半強制的に撮影協力させられたI中君)


遠近感がっっっ!バランスがっっっ!いまいちすぎる!!


顔がみっちり入っています。よく見るとすごく怖い。


てことは…


離れて撮影すればイイ!!


sunsun cafe

(中の人:弱みに付け込まれ撮影協力させられたI中君)


やっぱり変・・・顔がずれてしまいます。



ベストポジションは、スタンディから離れ、少し左を向き、


眉毛が隠れるくらいの位置に顔が入るようにします。


モデルはスタンディから離れるため、


ベストアングルはカメラマンの双肩にかかっています。


是非、カメラの腕に自信がある方、挑んでください。


よら天子でしたエルモ