明日から『127時間』!! | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんにちは、まめひよこですキイロイトリ顔アップ(眠)


本日は、『127時間』を大プッシュすべく、筆を執りました剣01


sunsun cafe

キラキラ『127時間』、めちゃめちゃおもしろいですキラキラ

まだの方は絶対観てください!(あと3回くらい言うと思います)


ストーリーを簡単におさらいしますと……

タフなヒーロー気取りスパイダーマンの若き登山家アーロンが、

行き先を誰にも告げずに、ユタ州のブルー・ジョン・キャニオンに

出掛けたのが全ての始まりアルプス


慣れた足取りで山肌を走り回っていたところ、


sunsun cafe

志村、うしろ!!

落石に右腕を挟まれ、身動きを取れなくなってしまいますびっくりびっくり


sunsun cafe

助けを呼ぶ手段もなく、ただひたすら時間だけが過ぎていきます。

石はぴくりともしないし、水も底をついていき……


生きて帰りたいアーロンが下した究極の決断とは!?


あとは、観てのお楽しみですが、

127時間、主人公はずっと岩に挟まれた状態なわけで、

シーンの大半は谷底ですが、1秒たりとも退屈をしません!!


主人公は微動だにせずとも、たくさんの想いを巡らせます。

例えば、「のどが渇いた」「行き先をママに告げていればよかった」

そういった感情が心に響く映像と演技がすごいですキラキラキラキラ


監督は『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイルオスカー

映像に多様性を持たせるために、2つの撮影監督を使ったこだわり様。

『スラムドッグ』もそうでしたが、今回も映像がとにかくオシャレ

「車の中に置いてきたペットボトル、取りに行きたいわぁ汗」という

シーンだけでもとってもスタイリッシュですキラキラ



そして、そして、本作でオスカー候補になった

主演のジェームズ・フランコの熱演も見逃せません電球


見ての通り、イケメンさんハートなところも素敵ですが、

主人公の強さ、脆さ、希望や絶望、

そして「生きて帰りたい」という気持ちが

びしびし伝わってくる演技がすごいです!


スタイリッシュな映像とジェームズ・フランコの熱演が

奇跡のケミストリーを起こしています!

実話なのがこれまたすごい!


もう本当におもしろかったです!

まだの方、見逃していた方は、絶対に観てください!