真顔おはようございます。
おじいちゃんうん、おはよう、大丈夫か?
少し早めになったが…家族は?
真顔家族は必要ありません。
おじいちゃんハッそうはいかないと知ってるだろう。
真顔目の前に、私の義父がおりますので。
おじいちゃんハッいやいや💦万一の事があったら
どうするつもりだ、ダメだろう。
嫁や子供たちにどう説明したらいいんだ?
真顔俺にしてみたら、我儘よ?な?
交換交換って騒ぐわりに、いざやると
言えば、自分は責任を負いたくない。
その無責任加減はどうなの?俺はさ、
そうゆう奴が大嫌いなのよ。違うか?
おじいちゃんハッわかった、うん、そうだな。
しかし、内科の判断は待たなくても
大丈夫なのか?
真顔要らん。俺のことは俺が自分で
決めていく。他人は言うだけ言って
責任を持たない……俺はそんな奴らに
自分の先々を決めて欲しくはない。
俺は俺の最善を信じる。おじいちゃんハッうん💧‬
随分、機嫌が悪いな……真顔なんて?
おじいちゃんハッいや、何でもない。時間までまだある。
少し待とう。真顔・・・・。


すこぶる御機嫌です、、、。
少し前に『最善を信じる。』という
言葉を貰いました、大切にします。

自分の選んだ最善を大切にします。
何が最善か?と、問われた時、
きっと一番最初に浮かんだ気持ち、
誰かの笑顔、誰かの思い、、、

ペースメーカー交換……30分~1時間。
本来なら、その程度の時間です。
とはいえ、これだけ色々と病気だと
その時間では終わらないのが常です、、、
前回は鼓動が打つまで暫く時間が
かかりましたが、今回はどうでしょうか。

前回は長女が生きる為に頑張っている。
自分も此処で終わるわけにはいかない。
そう思って望みました。
今回は、大切な言葉をくれた人と
もう一度、話す為に頑張ります。


( ̄▽ ̄)時間みたいです。
行ってきます。
バイバイまたね(´▽`)ノ