今度は山田太一さんか。。«ふぞろいの林檎たち»«岸辺のアルバム»«想い出づくり。»などが有名ですが、菅原文太さんの«獅子の時代»同じく文太さんの女子プロレスの世界を描いた«輝きたいの»も好きな作品でした。そして何より、鶴田浩二さんの«男たちの旅路»と同じ頃にやっていた«高原へいらっしゃい»が特に大好きなドラマでした。主演の田宮二郎さんはもちろん、三田佳子さん、前田吟さん、池波志乃さん、尾藤イサオさん、由美かおるさんそして岡田英次さんまでみんな良かった。小室等さんによる主題歌『お早うの朝』さらにはアルバム『いま生きているということ』の曲が、色々な場面で挿入歌として使われていました。このアルバム、全ての詩を谷川俊太郎さん、作曲は小室等さん、編曲がムーンライダーズによる類まれな傑作で、いまだに俺のアルバムベストテンの中に君臨しています。ちなみに、佐藤浩一さん主演で«高原へいらっしゃい»のリメイク版が作られましたが、その時の主題歌は、我らが姫浜崎さんの『forgiveness』でした。たくさんのリアルな描写の群像劇、そして時には辛口の作品をありがとうございました。89歳老衰とのこと、安らかにおやすみください。心よりお悔やみ申し上げます。