さぁ~て今日は~
京都にてぇ~登録ぅ~
取得税の事でぇ~
H20年式のこのハイエース(^^)/
神奈川では、取得税は、0円
京都では、取得税が26,300円!?
そんなわけない
府税担当の人に言いました
神奈川県税で、取得税を調べた時は、0円
京都府税では、取得税が26,300円
確かに登録地域によって税金が掛かる場合もありますがぁ~
もう一度調べなおして下さいといいましたが
京都では、掛かります! 言い切られました!
まぁ~あまりもめても仕方がないので、支払しましたが
数分後、TEL
すいません、やはり取得税掛かりませんって(ー_ー)!!
車検証の年式を見間違えていました(-_-メ)
僕は、何回も確認をしてくれと言ったのに
どぉ~ゆぅ~ことだぁ~~(ーー゛)
税金なのになんかテキトォ~
そんなんでいいのかねぇ~~
まっ無事登録も終了しぃ
京都陸事で、
HOT STYLE 岡社長とも会いました(^^)/
あっ写真撮るの忘れた(-"-)
陸事出て昼飯を食べる所を探し
まぁ~ローダーで行っているので駐車場がない(-"-)
でも見つけましたぁ
京都といえば
餃子の王将では、なかった
まっ関東でも食べれますがね(^^)
納車先の通り道に
小田社長ぉ~お忙しい中ぁ~
お邪魔しましたぁ~(^_^)/
一休さんのお寺発見!
通過ですがねぇ~
ちょっと行ってみたい(^○^)
さぁ~て次は、愛知県へ
京都から信楽を抜ける峠道を走り
え~~~真暗な峠道で
ローダーのDPFランプ点灯ぉ~
ちょうど、峠道のちょっと広めの場所で
強制燃焼スイッチON!
20分位でランプ消灯(^^♪
峠を越え新名神から伊勢湾岸道
花井社長は、僕と入替りで京都にぃ~行ってましたぁ
いいねぇ~~ 聞いたらもう一台
同じプレジのリムジンあるそうです(^○^)
さぁ~次は、横浜へ戻りです
睡魔と闘いながら
無事にT-STYLE到着でぇ~す(^^)/
さぁ~寝よ
byはしぇがわ
今回の大人買い!
立ち寄ったコンビニで見つけた
グラチャンシリーズのミニカー(^^♪
もちろん箱買い(笑)
とぉ~~
空荷で帰るのがもったいないのでぇ~
マツダB2600買って帰りました(笑))